みんなのケータイ

 最近、フィーチャーフォンからスマートフォンへ移行して便利になったことを改めて考えています。前回の原稿後半では、マナーモード切替はむしろ不便になったのではないか? との疑問を吐露してしまいましたが、1つだけ絶対的に便利になったものがありました。時間設定に応じて各種通知音が鳴らないように自動設定してくれる機能です。

isai FLの「サウンド中断時間」設定
有効時間設定は、ほぼ常時、通知パネルに表示される

 この機能は、メーカーやOSの開発元によって大幅に名称が異なります。iOS端末では「おやすみモード」、サムスンなら「ブロックモード」、Nexus 6(Android 5.1)だと「ダウンタイム」、isai FL……というかLG系端末では「サウンド中断時間」です。

 この機能が普及したのはここ2~3年の間ぐらいだと思いますが、私の生活にとって欠かせないものとなりました。というのも、深夜に間違い電話が2~3日連続でかかってくる事態が過去にあり、どうもトラウマになっておりまして……。迷惑電話撃退サービスの利用や、電話番号変更も一時は検討しました。まぁ結局は何事もなかったのですが。

 さてisai FLの「サウンド中断時間」ですが、開始時間・終了時間・曜日を設定するのが基本。アラーム機能と同じ感覚ですね。金曜の夜だけサウンド中断しないようにすることもできます。

 他には、通知LEDを光らないようにしたり、アラームすら鳴らさないようにすることも任意選択可能です。着信については、3分以内に同じ人から2回かかってきた場合は音を出したり、許可相手のリストを作っておくこともできます。

 私のように深夜の間違い電話で困った場合は、対象時間帯を毎日・23時~7時などと設定し、「着信OFF」にすればOK。家族からの急な連絡などを考慮して、実家の固定電話番号を「許可された連絡先リスト」に登録すれば、なお安心でしょう。ただ、何の面識もない病院や警察からの緊急電話への深夜対応が事実上できなくなりますので、利用はケースバイケースで考えましょう。

ヘルプ画面。ちなみに、画面左上に三日月マークが出ているとサウンド中断が実行中であることを意味する。この画面では、さらに時計マークが小さく付加されているので、言わば“中断を予約”した状態。サウンド中断そのものは実行されていない
サウンド中断が適用される時間の設定画面

 この「サウンド中断時間」系の機能はすでに普及しきっている印象もありますが、覚え書きも兼ねて、言及しておきます。もちろん、迷惑メールやアプリの過剰な通知音にも効果がありますので、まだの方は一度お試しあれ。

 余談ですが、isai vivid LGV32が発表されましたね。現物はまだ見ていないものの、2代目にあたるisai FLのユーザーとしては、ディスプレイやカメラが順当進化している中、わずかながら軽量化(4g)している点が気になります。

 一方で、解像度はWQHDで変わっていませんから、isai FLはまだまだ現役でいけるはず。そのためにもAndroid 5.0ないし5.1へのアップデートに期待したいですね!