12月20日~25日にかけて、読者の皆様に選定していただいた「読者が選ぶ 2006年 ケータイ10大ニュース」の集計結果を発表いたします。編集部でノミネートした主要ニュースに対し、1人3票までの投票を受け付けたところ、6,275票(2,192人)が集まりました。ご協力いただき、ありがとうございます。
1位
(1,169票) |
番号ポータビリティ制度(MNP)がいよいよスタート (関連記事:1/2/3) |
数多くの出来事があった2006年、「読者が選ぶ 2006年 ケータイ10大ニュース」の第1位には、「MNPスタート」というニュースが選ばれた。2003年に導入を巡って議論が開始され、2004年にはMNP導入が決定された。そして2005年に開始時期の目処が伝えられ……と、ここ数年はMNPに向けた動きが活発に行なわれてきた。
各キャリアの端末ラインナップは例年よりも増加し、各種割引、マルチメディアサービスなどが拡充してきた。MNPそのものの利用動向は低調、とも言われているが、携帯電話業界の競争環境には、その影響が既に表われている。MNPは、業界関係者だけではなく、ユーザーにとってもまた大きなインパクトを与えたと言えるだろう。
一過性のサービスではなく、永続的に提供されるサービスだけに今後もMNPが果たす役割、その影響力に注目していきたい。
|
2位
(1,065票) |
ボーダフォン買収、「ソフトバンクモバイル」誕生 (関連記事:1/2/3) |
多くの人を驚かせた「ボーダフォン買収」のニュースが、約100票差で2位に選ばれた。3月に催された買収の記者会見には、数多くの報道陣が詰めかけたが、記者会見は「ぎりぎりまで交渉を行なっていた」(ソフトバンク孫氏)ため、予定よりも大幅に遅れてスタートする。会場に孫氏が姿を見せると、待ちかねた報道陣のカメラがフラッシュの嵐を浴びせた。注目の高さは、最初の会見時から明らかだったが、その概要が発表されて以降も、ソフトバンクモバイル関連のニュースはたびたび誌面をにぎわせた。
2005年には、携帯電話事業への新規参入が決定していたソフトバンクが、ゼロからの出発ではなく、既存事業者の買収という一手に出た。これは驚きを与える一方で、孫氏らしい発想と納得した人もいることだろう。
ソフトバンクモバイルの誕生は、すなわちボーダフォンが日本から撤退することを意味した。J-フォンからボーダフォン、そしてソフトバンクモバイルへと変貌を遂げたことに、戸惑いを隠せないユーザーの声がある一方で、価格面を中心として孫氏の手法に期待を寄せる人も多くいた。孫氏はしばらく態度を明確にすることを控えていたが、それらの声に対する答えは、最終的にMNP開始直前というタイミングで発表されたのだった。
|
3位
(649票) |
ソフトバンクモバイル、「予想外」な発表で混乱も (関連記事:1/2/3/4/5) |
3位に選ばれたのは、ソフトバンクモバイルの「予想外割」にまつわるニュース。2位の「ソフトバンクモバイル誕生」を受けたニュース群だが、「0円」をアピールする姿勢には賛否両論、大きな議論が巻き起こり、結果的にキャリア各社の広告手法にも影響を与える形となった。
分かりづらいと批判された一方で、割賦販売や長期契約を前提にした料金体系、他社の料金プランそっくりな料金など、従来は存在しなかったモデルが導入されたことは、興味深い点だ。日本の携帯電話市場に、今後どのような影響を与えていくのか、ソフトバンクモバイルだけではなく、他社の動向にも興味を持たせるニュースだと言えるだろう。
|
|
4位
(445票) |
「ワンセグ」本格スタート、対応機種増加で12月には全国カバー (関連記事:1/2/3/4/5) |
5位
(405票) |
ドコモが初めて純減を記録 (関連記事:1) |
6位
(215票) |
ウィルコム新体制発足、W-SIM対応機種が続々 (関連記事:1/2/3/4/5) |
7位
(210票) |
3インチ液晶やVGA液晶、HDD、内蔵メモリ1GBなど先端機能の携帯電話 (関連記事:1/2/3/4/5) |
8位
(201票) |
スマートフォン、各社がラインナップ拡充 (関連記事:1/2/3) |
9位
(176票) |
ウィルコム、高度化PHS「W-OAM」開始 (関連記事:1/2/3) |
10位
(153票) |
アステルが2006年で完全終了、ツーカーやドコモPHSの終了決定 (関連記事:1/2) |
|
11位
(141票) |
MNPで各社の新機種投入数が増大、他社サービスにも追随 (関連記事:1/2/3) |
12位
(137票) |
モバイルSuicaスタート、サービス内容も拡大 (関連記事:1/2/3/4) |
13位
(136票) |
シャープが4キャリア体制に、松下も3キャリアに (関連記事:1/2) |
14位
(118票) |
auが「LISMO」スタート (関連記事:1/2/3) |
15位
(111票) |
デジタルラジオやモバイル放送対応ケータイ登場 (関連記事:1/2) |
16位
(95票) |
ソフトバンクが割賦販売導入、携帯とiPodのセット販売も (関連記事:1/2) |
16位
(95票) |
microSDカード採用端末が続々登場 (関連記事:1/2/3) |
18位
(89票) |
携帯の新形態、サイクロイドやスイング型など (関連記事:1/2) |
19位
(87票) |
シャープ製端末、日本語変換機能不具合で1,000万台に影響 (関連記事:1/2) |
20位
(84票) |
ドコモとソフトバンクがHSDPA開始 (関連記事:1/2/3/4) |
20位
(84票) |
ドコモのD902i、auのW32SAで電池パックの不具合 (関連記事:1/2) |
22位
(67票) |
NECと松下が携帯新会社設立、三洋とノキアは破談 (関連記事:1/2/3/4) |
23位
(65票) |
ドコモの903iにGPS機能、全キャリア標準搭載へ (関連記事:1) |
24位
(61票) |
携帯電話の薄型化がトレンドに (関連記事:1/2/3/4/5) |
25位
(55票) |
各キャリアで海外メーカー製端末増加 (関連記事:1/2/3/4/5) |
26位
(51票) |
auがRev.A対応機種を発表、「ウルトラ3G」の実験も (関連記事:1/2/3) |
27位
(39票) |
各キャリアの公式メニューに検索サービス (関連記事:1/2/3) |
28位
(36票) |
定額制音楽配信「ナップスター」登場、ドコモが対応 (関連記事:1/2/3)
|
29位
(20票) |
auとソフトバンクでもデコメールが利用可能に (関連記事:1/2) |
30位
(16票) |
携帯向けSNS、キャリアも提供へ (関連記事:1/2/3/4) |