けーたい お題部屋
「Galaxy Z Flip」魅力的?
今度スマホ買うならネット? 実店舗?の回答も
(2020/2/14 08:30)
ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
2020年02月18日(火)正午まで
先週のお題
選択項目 | 投票数 |
---|---|
ネット | 172 |
実店舗 | 38 |
合計 | 210 |
ネット
- 格安SIMなので、ネットでの購入に何のためらいもありません。
- 実店舗とネットでの価格差がないかネットの方が安いから。
- 店舗での割引がない今の時代、待ち時間がないネットでいいです。
- ネットで買う方が安い。実店舗は実機を見に行くだけ。
- キャリアショップで実機を見て、ネットでSIMフリーを買っています。
- データ移行もスマホの基本機能で勝手にやってくれるし、時間ばかりかかる実店舗は無駄が多い。
- 実店舗は予約などで時間がかかる。地方ではそもそも在庫がないことが多い。
- 頭金が取られないから。
- 店舗で買うと、手数料取られるし自分にとって必要性を感じないサービスの説明があるしでメリットを感じません。
- 最近はネットの方が手数料無料などの特典が多いから。
- 手数料・送料無料は嬉しい。自宅だけでなくショップで受け取れるし。
- 安価。自分で機種やキャリア変更もできるので、余計な説明に時間がかかる店舗は面倒だから。
- 自分には不要なサービスの説明を聞かなくて住むから。
- 実機を見たい時は実店舗に行くが、対人の手続きは煩わしい。
- 手数料無料は大きい。一人暮らしだと荷物を受け取るのが面倒なのが難点です。
- 価格はもちろん、実店舗以上にさまざまな端末を見比べることができるから。
- 自分で料金プランなどを調べて検討できるので、頭金やコンテンツ契約がなく、空き時間に手続きをして指定の場所へ配送してくれる、キャリアのオンラインショップにいつもお世話になっています。
- 実店舗でのオプションサービスなどの勧誘が嫌だから。
実店舗
- 実店舗の方が安心感がある。
- 店員のアドバイスが欲しいです。
- ネットは受け取りが面倒。
- 料金体系がわかりづらいので、話を聞いておきたい。
- Webサイトで個人情報やカードなどを登録したくないから。
- 実店舗のキャンペーンの方がおいしい。
- 手続きは自分でできるので本当はネットで買いたいが、auはオンラインショップが一括払い非対応なので。
- スマホは貯めている家電系のポイントを併用するので実店舗一択です。
- 見て、触って、その場で持って帰る。
- 多数の不要なコンテンツを半強制的に加入されなければ、実店舗でも構わないと思う。
- キズの有り無しをその場で確認できるし、保護フィルム貼り付けサービスなどもその場で受けられるから。
- ネットだと嫁にばれてしまうため。