ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
【今週のお題】 PCでデータ通信、使うならどのキャリア?
【先週のお題】 iPhoneとAndroid、どっちに期待する?
iPhone | 224 |
Android | 190 |
計 | 414 |
■ iPhone
●従来の携帯電話の操作性を根本から覆した革新的な製品だから。
●日本でもはやく出してよ! という感じです。
●類のない優れたインターフェイスだから。
●Apple製品の使いやすさは、絶対まねできないから。
●カッコイイ。それが全て。
●Android自体まだどのようなものなのかイメージが掴めませんから、現時点ではiPhoneになりますね。
●Androidはある意味「普通のケータイの延長」な感じがするので。
●Androidはプラットフォームでしかなく、iPhoneのような画期的な端末が出るとは限らない。
■ Android
●iPhoneは続かないと思います。
●複数の企業が参加して作られるので、仕様が公開されてフリーソフトがたくさんできる。
●iPhoneはあくまでもiPodの延長。オープンソースのAndroidに期待しないわけがない。今のSymbianより快適に使えれば良いけど。
●最終的に手に取れる製品の選択肢は多くなる方が良いのではないでしょうか。
●“アンドロイド”って響きが少年の頃の夢の未来社会を思い出させてくれる。
●オープンなモバイルプラットフォームとしてどう進化するのか楽しみだから。
●いじって遊べそうなのはAndroidの方でしょう。
2008/01/18 12:13
|