ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
【今週のお題】 iPhoneとAndroid、どっちに期待する?
【先週のお題】 最近話題のケータイ小説、面白いと思う?
面白い | 19 |
つまらない | 132 |
どちらとも言えない | 115 |
計 | 266 |
■ 面白い
●本を持ち歩かなくて良いし、好きな時に読めるから便利。
●まだ話題になっていない中に面白いのがぎっしりある。
●現象として面白い。
●内容の面白さは別として、手軽なところがいい。
●一般の方ならではのストーリー構成があるから。ジャンルのひとつとして認めるべき。
■ つまらない
●表現がストレート過ぎて面白みがない。
●展開がワンパターンで、全部同じ話にしか思えない。
●小説や文学どころか、日本語にすらなってないものばかりで、内容が面白いかどうかより、まず読むことが苦痛です。
●流行しているということなので期待して読んでみたのです「えっ…?」っと思いました。残念ながら私には面白さがわかりません。
●中高生向け。それ以上の精神年齢だと突っ込み所が多すぎで楽しめない。
●要するに、スナック菓子とかカップ麺と同じ。味を語るものではないと思う。
●というか、あれは文学じゃない。ビジネスだ。
●文学好きにとっては横書きの時点で論外。
■ どちらとも言えない
●興味が沸かないので読んだことがない。またこれからも読むつもりもない。
●読んだことがない。良いうわさは聞かないので読む気もない。
●興味がない。パケット代がもったいない。
●漫画しか読まない。
●そもそも携帯の小さい画面で小説を読みたいとは思わない。
●見たことがない。紙の本がいい。
●本は紙媒体が一番(とネットを見ながら言う)。
2008/01/11 12:10
|