ケータイ Watch
連載バックナンバー
高速データ通信サービス、どれに期待?
[2009/06/26]

デジタルフォトフレーム、通信機能は必要?
[2009/06/19]

iPhone 3G S、欲しい?
[2009/06/12]

今どきのケータイの機能、一番大事なのは?
[2009/06/05]

夏モデル、買うならどのキャリア?
[2009/05/29]

Android搭載の「HT-03A」、欲しい?
[2009/05/22]

「プッシュトーク」終了、どう思う?
[2009/05/15]

「パケット定額490円~」、どう思う?
[2009/05/08]

ソーラーパネルケータイ、欲しい?
[2009/04/24]

ウィルコムの「WILLCOM NS」、欲しい?
[2009/04/17]

KDDIの「iida」、イケてる?
[2009/04/10]

ケータイで花見スポット、調べる?
[2009/04/03]

WBC、ワンセグで観た?
[2009/03/27]

日本通信の「Doccica」、魅力的?
[2009/03/13]

中古ケータイの購入、抵抗感は?
[2009/03/06]

「キャリアが他社網を借りてMVNOに」、どう思う?
[2009/02/27]

高級ケータイ「VERTU」、欲しい?
[2009/02/20]

BlackBerry Bold、欲しい?
[2009/02/13]

「UQ WiMAX」、魅力的?
[2009/02/06]

auの「NS01」「NS02」、魅力的?
[2009/01/30]

ウィルコム新端末の第一印象は?
[2009/01/23]

今年の国内携帯出荷台数、どうなると思う?
[2009/01/16]

「VAIO type P」、買うならどっち?
[2009/01/09]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

けーたい お題部屋GIF
新規参入の3社、利用したいと思うのはどこ?

 ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。

【今週のお題】 新規参入の3社、利用したいと思うのはどこ?

BBモバイル
イー・モバイル
アイピーモバイル
どこもイマイチ

◆そのココロは?

※コメント内容は誌面でご紹介させていただく場合があります。ご了承ください。

◆メールアドレス


2005年11月15日(火)まで




【先週のお題】 フルキーボード付きの携帯は魅力的?


すごく魅力的518
それなりに魅力的296
テンキーで十分191
1,005

すごく魅力的

●ただし、欧州にあるような細身のやつが欲しい。
●携帯でのメールを今の倍は使うと思う。
●文字入力のストレス軽減。
●ケータイで英和辞典を使うことが多いんで、フルキーボードは欲しい。
●PDAがなくなった分、どうにかしてほしい。
●メールの入力が楽になります。
●基本的にキーボードの入力に慣れており、簡単な書類の作成が携帯でできると便利だから。
●入力が簡単で用途が広がる。
●やっぱりラクチンだもの。
●ノートパソコンが不要になる。
●男の浪漫。


それなりに魅力的

●文章入力が楽になりそうで魅力的だが、打ちにくいかも。
●携帯電話の場合、それぞれの機種によって入力の仕方が異なるから。
●ボタンは多いに越したことはないですが、本体サイズが大きくなりすぎるのは問題かと。
●通話よりメールの頻度が高いので、フルキーの使い勝手と携帯性のかねあいで魅力は左右される。
●あれば便利なのは当たり前。組み込むことに対するリスク(サイズの拡大、コスト増)が許容できる人は魅力的と映り、できない人には邪魔なだけ。結局使う人次第。ちなみにW-ZERO3は買います。
●基本的にパソコンでメールのやり取りする自分としては魅力的。ただ、ボタンが小さいのも嫌だし、筐体が大きくなるのも嫌。


テンキーで十分

●小さすぎで打てないフルキーボードより大きめのテンキー。
●ケータイサイズである以上、自分のゴツい指ではテンキーだろうがフルキーだろうが使いにくいことに変わりない。それなら端末を小さくしやすいテンキーで十分。
●片手で利用するシーンが多い携帯で、どこまでフルキーボードのメリットを享受できるか疑問。
●フルキーボードより、音声認識入力のほうが……。
●予測変換機能などがかなり充実してきているので。




2005/11/11 11:44

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.