ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
【今週のお題】 出会い系サイト規制、賛成? 反対?
【先週のお題】 ケータイにカメラは必要だと思う?
絶対に必要 | 130 |
どちらかといえば必要 | 383 |
どちらかといえば不要 | 266 |
要らない | 269 |
計 | 1,048 |
絶対に必要
●以前はバカにしていたけど、実際に使ってみると便利だし楽しい。
●子持ちだと必須。写真が欲しくて義理親が写メール対応機種に機種変するくらいハマってます。
●声や文字で伝わらない事も伝わる。これ一番大事かと。
●私はホームページで携帯の写メールを使った日記をつけているので絶対必要。必需品です。
●忘れっぽい私には、必須アイテム。
●高性能な雰囲気をかもし出せるから。
●鏡かな!?
●手軽さの一言。やっぱり合コンで相手に警戒されないように写真とるにはこれしかないでしょう。
どちらかといえば必要
●無ければ使わないが、あればそれなりに楽しんで使いそうだから。
●以前はカメラ不要論者でしたが、カメラ付きを買って「意外に便利」と思ったので無いよりはあった方がいいかな。最もカメラ無しで安い機種も歓迎しますが。
●手軽にいつでも使える。元々デジカメは使用予定がないと持ち歩かないから、不意に使いたくなったとき便利。
●遊び心を満足させるため。
●付けたらもう無くせないでしょう。
●綺麗に撮れれば待受にできる。
●大きさも値段もあまり変わらなくなった以上、そりゃあったほうが。
●成人式でデジカメ忘れてきたので、カメラ付きケータイが大活躍。
●メールに添付できるのが楽しいから。でも、シャッター音が恥ずかしく、屋外で使ったことがない。
どちらかといえば不要
●まだデジカメに比べると性能が劣るから(画質、ズーム、フラッシュなど)。
●はじめだけ。特に自分はデジカメも持ち歩いているため、見栄でカメラ付きを買ったようなもん。
●ラインナップがカメラ付ばかりになってしまうのもどうかと。個人的には使わないです。
●会社や酒の席などで、やたらめったら人の写真撮る人が多すぎる。携帯に付いているカメラだと、むやみに向けられても嫌だとは言いにくい。マナーのなってない人は使用禁止。
●カメラを付けるならA1013Kのようにレンズカバーも付けて。
●写真を送った相手が高いパケ代を払わされることを考えると、かわいそうで写真送れない。
●彼女からすれば都合の良い監視ツールみたいだから。
●以前auであった「パシャパ」のように外付けできれば十分だと思う。電話機には外部機器と連携できる機構こそ備えてほしい。電話機がカメラの性能を競うようになった、って変じゃないですか?
●いまさらカメラ付き携帯は合コンでもてない。もてるのは個性的なデザイン。
要らない
●付いてるけど一度も使ったことがない。
●画質が悪いし、重くなるだけ。
●必要性を感じない。そんなものを付けるなら、省いて本体価格を下げるべし。
●周りに流されている感じがするから。
●盗撮が増えて犯罪の道具になるだけ。余計な疑いはかけられたくない。
●要らないとはっきり言わないと非カメラ付きがなくなりそうだから。
●カメラも何もついてない、小型機種というジャンルも欲しい。すべての機種についてなくてもいいんじゃない?
●調子に乗って使ってると、通信料が高くつく。
●研究所勤務なので所内持ち込み禁止。カメラ無し端末が少ないので寂しいです。
2003/01/24 15:44
|