ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

EZwebの迷惑メール防止機能に「指定受信機能」が追加

 auおよびツーカーは、EZwebのEメールサービスで迷惑メール対策として提供している機能「メールフィルター」に、指定したメールアドレスからのメールのみ受信できる「指定受信機能」を追加した。「Eメールメニュー」の「Eメール設定」→「その他設定」から「メールフィルター」にアクセスして利用登録できる。

 auおよびツーカーのEZwebでは、迷惑メールの対策機能である「メールフィルター」において、これまで指定したメールアドレスからのメールのみ受信拒否できる「指定拒否機能」が提供されていたが、今回新たに指定したメールアドレスからのメールのみ受信できる「指定受信機能」が追加された。いずれの機能も最大20件まで指定(登録)できるが、両機能を併用することはできない。

 指定方法としては、選択した通信事業者の各ドメイン、またはインターネットのドメイン(通信事業者以外のドメイン)をまとめて指定する「一括指定」と、メールアドレスやドメインを個別に手動入力して指定する「個別指定」の2種類から選べるようになっている。

 これにより、NTTドコモでは「ドメイン指定受信機能」(最大10項目まで登録可能)が、J-フォンではパソコンから専用フォームで登録できる「受信拒否アドレスリスト」および「受信許可アドレスリスト」(いずれかのみの利用で最大20件まで)がすでに提供されているため、ドコモ、J-フォン、au、ツーカーの4キャリアで「指定受信」機能関連の対応策が出揃ったことになる。

 なお、ドコモの「ドメイン指定受信機能」については、これまで受信したいメールアドレスのドメイン名をあらかじめ登録しておくことで、その他のドメインから送られるメールの受信を拒否できる形式だった。ユーザーがEZwebやJ-スカイのドメインを登録した場合には、迷惑メールがそのドメインになりすましていると受信されてしまうため、こうした「なりすまし迷惑メール」を防ぐための対策として、4月15日から「ドメイン指定受信機能」が拡張されている。

 機能拡張後は、携帯電話・PHSのドメインを登録しなくても受信できる仕組みとなり、ドメイン指定の対象(登録対象)は携帯電話・PHSのドメイン以外で自分が受信したい“ISPドメイン”となった。キャリアのドメインを登録しなくて済むようになった分だけ、ISPドメインを従来より多く設定できるようになっている。


・ 「メールフィルター」の案内(au)
  http://www.au.kddi.com/ezweb/mail/mail_2.html
・ 「メールフィルター」の案内(ツーカー)
  http://www.tu-ka.co.jp/topics/safemail.html

ドコモ、4月15日から「なりすまし迷惑メール」の対策を実施


(松下 麻利)
2002/04/18 14:52

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.