最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
日本通信とドコモ、MVNOサービスに向け相互接続に合意
日本通信は、MVNOサービス展開に向けて、NTTドコモと相互接続することで基本合意に達した。今後は、料金面などで協議が進められる。
他社の通信設備を利用してサービス展開する日本通信では、ドコモの3G網を利用したサービス展開のため、iモード端末接続用と非iモード端末接続用と、2つの相互接続をドコモに対して申し入れた。iモード端末接続については、既に協定が締結され、FOMA端末で「.Mac」「Gmail」が利用できるサービス「ConnectMail(コネクトメール)」が提供されている。
一方、非iモード端末接続については、協議が進まず、総務大臣の裁定を求めることになった。裁定は昨年11月に下され、その後、日本通信とドコモは協議を続けてきたが、今回、相互接続の基本合意に至った。これにより、日本通信ではレイヤー2接続機能を備える関門パケット交換機を開発し、ドコモ側も相互接続に必要な設備・ソフトウェアなどを開発していく。日本通信では、2006年10月にPHS網と3G網をシームレスに切り替える定額制データ通信「Doccica」(ドッチーカ)を発表しているが、今回の合意を受けて将来的に展開するサービスの1つが「Doccica」になるという。料金体系やサービス提供開始時期は未定となっている。
自前の無線通信設備を持たず、既存のキャリアの設備を利用する事業者は、仮想移動体通信事業者(MVNO、Mobile Virtual Network Operator)と呼ばれる。今回の基本合意もMVNOの1つとなるが、MVNOには、既存キャリアの通信設備を借り受ける「卸電気通信役務」方式と、複数の事業者のネットワークに接続して提供する「事業者間接続」方式があるが、今回は卸ではなく、ドコモと日本通信の相互接続に関するものとなっている。
■
URL
日本通信 プレスリリース
http://www.j-com.co.jp/news/release/0804.html
■
関連記事
・
日本通信とドコモの相互接続問題、総務大臣の裁定下る
・
日本通信、3GとPHSの定額データ通信サービス提供へ
(関口 聖)
2008/02/14 16:28
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.