ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

日本通信、ドコモ端末を使ったデータ通信サービスを検討

サービス提供形態のイメージ
 日本通信は、NTTドコモの携帯電話を使い、iモードを経由せずに企業などのネットワークに接続するサービスの提供を検討していると発表した。31日には、ドコモに対し、iモード移動無線装置接続用パケット交換機との接続を申し入れたことを明らかにしており、2007年度中のサービス開始を目指すという。なお、今回の申し入れは、9日に日本通信が総務省に裁定を申請した日本通信・ドコモ間の相互接続協議とは別の内容。

 日本通信の発表によれば、ドコモの携帯電話からiモードプラットフォームを経由せずに、直接企業などのネットワークに接続するサービスを検討しており、その準備段階として、ドコモの接続約款に基づく形でiモード交換機との接続を申し入れたとしている。

 同社では、法人市場においてiモードを経由せずに企業のネットワークに接続できる形態が望まれているとしており、今回検討しているサービスについても、「携帯電話のデータ通信機能をより自在に駆使して新たなサービス開発を行ない、提供しようと検討を進めている企業が急速に増加しており、当社はその支援を行なっていく」との考えを明らかにしている。

 ドコモでは、「日本通信からの申し入れを確認できていない状況」(ドコモ広報部)としており、日本通信の申し入れに対するコメントは得られていない。一方で、「公開されている接続約款の範囲であれば、接続は可能」(同)としたほか、別途条件が提示されていれば、交渉する必要があるという。


相互接続協議の問題、ドコモが総務省に答申

 日本通信とドコモの間で行なわれていた相互接続協議は、協議が不調であるとして、日本通信が総務書に裁定を申請していた。日本通信はドコモとの相互接続問題について5つの主張を明らかにしていたが、31日には総務省からの通知に基づきドコモが総務省に対して答申を行なった。この問題は今後、総務省の裁定を待つことになる。

 ドコモは答申の中で、今件に関する所感と日本通信の5つの主張に対する考え方を明らかにしている。それによれば、裁定申請に至ったことについては「非常に残念である」とする一方、「MVNOがサービスの内容を決定できること」「MVNOがサービスの料金を決定できること」「接続料金がエンドエンド料金として提供されること」の3つの主張については、MVNO側で決定できるのは当然としながらも、「ドコモが責任を負うサービス区間についても、MVNOがサービス内容を決めるとするのは極めて不合理」と反発しており、料金についても、ドコモが責任を負うサービス区間はドコモ側が設定できるのが当然と主張している。

 また、「接続料金は帯域幅課金とすること」との主張に対しては、「接続料とは情報がネットワークを経由したことに対して支払う対価」とし、パケット量に応じた従量課金が公平かつ妥当としている。

 「接続に必要な開発費用及び開発期間が、合理的に適正な水準であること」との主張に対しては、同意を示しながら「MVNOの要望に応える為にMNOが要した開発費用については、MVNOへ適正なご負担をお願いしたい」としている。



URL
  ニュースリリース(日本通信:PDF形式)
  http://www.j-com.co.jp/ir/pdf/press_070731.pdf

関連記事
日本通信、ドコモとの協議不調で総務省に裁定申請


(太田 亮三)
2007/07/31 18:16

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.