ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ボーダフォン、1.7GHz帯の3Gサービスに向けた実験局予備免許取得

 ボーダフォンは、1.7GHz帯でのW-CDMA方式によるフィールド試験用実験局の予備免許を取得したと発表した。

 同社は今年4月、総務省に対して1.7GHz帯での3Gサービスの商用化を目的としたフィールド試験用の無線局免許を申請していた。今回、その予備免許が交付されたことに伴い、同社は、試験予定地で実験局の設置工事に着手し、周波数特性の確認を行なう。その後、実験局本免許を得た後に、千葉県内で約6カ月間のフィールド試験を実施する計画。フィールド試験では、1.7GHz帯の電波伝搬特性やビルなどの遮蔽の影響、ビル内への透過損失測定などが行なわれる予定だ。

 ボーダフォンは現在、1.5GHz帯でPDC方式の2G、2.5Gサービス、2GHz帯でW-CDMA方式による3Gサービスを展開している。しかし、3Gサービス契約者数の増加や、パケット通信料の定額オプションの導入などによって、今後トラフィックが増加し、2GHz帯だけでは不足する懸念があるため、同社では、新たな周波数での商用化を目指すとしている。

 なお、総務省が6月3日に出した1.7GHz帯の割り当て方針案では、新規事業者2社に対して同帯域を割り当て、東名阪に限っては、既存・新規を問わずにトラフィックの逼迫に応じて、5MHz幅ずつ追加割り当てするとしている。1.7GHz帯には、既存事業者のボーダフォン、NTTドコモが名乗りを上げており、新たにイー・アクセス子会社のイー・モバイルと、ソフトバンクグループのBBモバイルが新規参入を表明している。



URL
  ニュースリリース(PDF形式)
  http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050704.pdf

関連記事
ボーダフォン、1.7GHz帯3Gサービスの実験局免許申請
総務省、1.7GHz帯で新規参入2者に周波数割当ての方針案


(津田 啓夢)
2005/07/04 15:41

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.