最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
EZweb版災害用伝言板サービスが1月31日スタート
KDDIと沖縄セルラー、ツーカーグループ3社は、大規模災害などが発生した際に、安否情報の登録や閲覧がEZweb上で可能な「災害用伝言板サービス」を1月31日に開始する。あわせて同日よりNTTドコモが提供する「iモード災害用伝言板サービス」との相互リンクが設けられる。
今回提供される「災害用伝言板サービス」は、地震や台風といった大規模災害などが発生した際に、ユーザーの安否情報を登録したり、閲覧したりできるEZweb向けサービス。au端末とツーカー端末から利用可能。これまで国内の携帯電話向けサービスでは、NTTドコモがiモード上で提供してきたが、新潟県中越地震を経た昨年12月、EZweb版の提供が発表され、iモード版との連携機能も明らかにされていた。
基本的な機能は発表時の内容から変更はなく、「無事です」「避難所に居ます」「自宅に居ます」などのチェックボックスを選択して現在の状況を伝えられるほか、全角100文字までコメントも入力できる。安否情報の保存期間は最大72時間で、1電話番号あたり10件の情報を登録できる。登録された安否情報はインターネットを介してパソコンからも閲覧できる。
あらかじめ知人や親類などのメールアドレスを設定しておけば、安否情報を登録した際に自動的に通知できる機能も用意されている。登録できるメールアドレスは他社の携帯電話やパソコン宛のものを含み、最大3件。
また、「災害用伝言板サービス」の理解促進を目的とした体験サービスが提供される。第1回目は1月31日9時~2月4日15時、第2回目は2月21日13時~25日15時。ただし、この体験サービスでは、メール通知機能は利用できない。KDDIでは、体験サービスを定期的に実施することも検討しているという。
なお、ボーダフォンも以前より同様のサービス導入を検討していることを明らかにしているが、「具体的な導入時期は未定。現在準備を進めている段階」(同社広報)としている。
EZweb版災害用伝言板サービスでの安否情報登録の流れ
■
URL
ニュースリリース(KDDI)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0127/
サービス概要(KDDI)
http://www.au.kddi.com/notice/dengon/
EZweb版「災害用伝言板サービス」(他社携帯・パソコン向け、1月31日開始)
http://dengon.ezweb.ne.jp/
ニュースリリース(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0127a.html
■
関連記事
・
EZweb版災害用伝言板サービス、iモード版とも相互リンク
(関口 聖)
2005/01/27 14:46
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.