最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
アップル、3GPP2をサポートしたQuickTime 6.5製品説明会を開催
アップルコンピュータ、プロダクトマーケティング ソフトウェアプロダクト担当の古村秀幸氏
アップルコンピュータは24日、報道関係者向けに「QuickTime 6.5」の製品説明会を行なった。
都内で行なわれた製品説明会では、まずアップルコンピュータのプロダクトマーケティング ソフトウェアプロダクト担当、古村秀幸氏が壇上に上がり、QuickTimeの変遷を紹介。業界標準を積極的にサポートしていく最近のアップルのトレンドを反映しているプロダクトとして同製品の概要を説明した。今回発表されたQuickTime 6.5では、同製品のバージョン6.3でサポートされた3GPPに加え、3GPP2フォーマットをネイティブサポートしていることを紹介し、QuickTimeがモバイルマルチメディアの標準規格を積極的にサポートしていく点をアピールした。
3GPP2フォーマットは、auのCDMA 1X WINサービスで新たに採用されている動画ファイルフォーマット。古村氏は説明会の中で、auのムービー再生機能対応携帯電話であれば、メールに添付する形で手軽に動画をやりとりできる点を挙げ、今回のQuickTime 6.5を利用すれば、3GPP2フォーマットを利用する1X WIN端末ともメール添付などで気軽に動画のやりとりができるとした。アップルとして3GPP、3GPP2といったフォーマットをサポートする意味については「QuickTime Proキーの販売という目的もあるが、プラットフォームを提供していくことに意義がある」とし、モバイルマルチメディアにおいても業界標準をリードしていく意気込みを見せた。
QuickTimeにおけるモバイルマルチメディア展開
QuickTime 6.5でサポートされた3GPP2フォーマットの概要
3GPP、3GPP2フォーマットの比較
KDDI、コンテンツ開発部、コンテンツ開発第2グループの上月勝博氏
続いて壇上に上がったKDDIのコンテンツ開発部 コンテンツ開発第2グループ、上月勝博氏は、au携帯電話の好調ぶりをアピールするとともに、3G携帯電話においては同社の端末が約86.7%と大きなシェアを占めていることを紹介した。同氏はそのひとつの要因ともなったEZムービー、着うた、着ムービーなどの展開にふれ、au端末ユーザーの約42%がムービー対応端末であることを明らかにした。今後は1X WIN向けに提供していく「ストリーミング」「ライブカメラ」「SMIL」をサポートし、1X WINサービスの特徴ひとつでもある定額制のプランとともにこれらサービスを積極的に展開していくとした。
1X WINにおけるテクノロジーの説明では、「EZムービー」で新たに3GPP2フォーマット、オーディオコーデックで「AAC」フォーマットに対応していることが説明されたほか、「ムービーメール」では「ユーザーの利便性を考慮し、従来の3GPPフォーマットとの互換性を保っている」ことを明らかにした。
1X WINにおけるテクノロジーの概要
従来のEZムービーと新たに採用した3GPP2フォーマットとの違い
1X WINのテクノロジーのひとつ、TCP Streamingの特徴
3GPP2におけるMovie Fragment技術の概要
会場を、デモに使われた新端末「W11K」で撮影する上月氏
また、同氏はauのパソコン向けサイトに、3GPP2フォーマットの動画の手軽な利用法を案内しているページを用意したと紹介。2004年1月6日~2月5日の期間中には、アップルのパソコンやソフトが抽選でプレゼントされるキャンペーンも予定されている。
説明会の後に行なわれたデモンストレーションでは、アップル・古村氏、KDDI・上月氏両氏によりデモが行なわれた。デモでは、パソコン(Mac)上で作成したムービーをFinalCut Pro、iMovie、QuickTime Proなどで3GPP2フォーマットに書き出し、メールに添付して、それを受け取った1X WIN端末でムービーを再生するという一連の動作が行なわれた。逆に、1X WIN端末で撮影、テロップ追加などの編集も加えたムービーを、メール添付でパソコンで受け取り、QuickTimeの再生機能で問題なく再生できる様子も披露された。
アップルのFinalCut Proを使用したムービーの書き出し画面。QuickTimeテクノロジーを使用した製品なら同じインターフェイスの書き出し画面となる
メールに添付し、受け取った1X WIN端末で再生
1X WIN端末で会場を撮影。テロップを追加、文字色を時間で変更するなどの編集を施し、メールに添付してパソコンへ送信
1X WIN端末からメール添付でムービーを受信。QuickTimeにより、携帯側で編集したテロップも問題なく再生できた
KDDI、上月氏はデモ後、「Macユーザーの方から、ムービーメールを見られない、と昔からたくさんの要望を頂いていた。Macユーザーの方でもムービーメールをご覧頂きたかったこと、メール添付などで手軽に楽しんで頂きたかったというのがそもそもの発端です」と語り、EZムービー開発当初はQuickTimeをベースに独自規格を策定し、今回、3GPP2フォーマットがQuickTime 6.5でサポートされるに至った経緯を語った。
■
URL
ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1219/
QuickTime 製品概要
http://www.apple.co.jp/quicktime/
EZweb ホームページを作ろう!
http://www.au.kddi.com/ezfactory/
■
関連記事
・
3GPP2をサポートした6.5についてアップルCasanova氏に聞く
(太田 亮三)
2003/12/24 20:12
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.