|
 |
 |
アクシア、厚さ8mmで131万画素の薄型デジタルカメラ
|
 |
 |
 |
|

|
eyeplate mega
|
富士フイルムアクシアは、有効画素数131万画素の名刺サイズデジタルカメラ「eyeplate mega(アイプレート・メガ)」を7月25日に発売する。価格はオープンプライスとなっているが、店頭予想価格は12,800円程度になる見込み。
「eyeplate mega」は、厚さ8mm名刺大のボディに131万画素CMOSイメージセンサーを搭載したデジタルカメラ。USB 2.0に対応し、SDメモリーカードスロットを搭載するなど各種機能が強化されている。前モデル「eyeplate」と同様に、本体にはアルミウム素材を採用し、CMOSセンサーには「Autobrite機能」を搭載。明暗差が著しい場所でも露出が自動補正され、きれいに撮影できるという。
撮影サイズは、JPEG形式で1,280×1,024ピクセル(SXGA)、もしくは640×480ピクセル(VGA)の2通り。16MBのフラッシュメモリを内蔵し、SXGAで約21枚、VGAで約91枚保存できる。固定焦点で、焦点距離は35mmカメラ換算で46mm相当。F値は3.0。撮影可能範囲は1m~無限遠で、マクロモード時は25cmまでの接写が可能。ファインダーは光学式で液晶モニターは搭載されない。
パソコンとの接続にはUSBインターフェイスを使用。付属の充電機能付きUSBケーブルで撮影画像をパソコンに転送しながら本体内蔵のリチウムイオン充電池を充電できる。外付け式のフラッシュに加え、Windows / Mac OSに対応した専用ユーティリティソフト「eyeplate mega Photo Album」や、ネット経由で写真が注文できるソフト「フジカラーネットカンタンプリント」が同梱される。
本体サイズは、86.8×8×54.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約40g。
■ URL
ニュースリリース
http://www.axia.co.jp/news/an035.html
富士フィルムアクシア
http://www.axia.co.jp/
■ 関連記事
・ アクシア、厚さ6mmで名刺大の薄型デジタルカメラ「eyeplate」
(鷹木 創)
2003/07/07 17:52
|
|
|
|