ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

シイガイズ、IEEE 802.11b対応SDIOカードを開発

SD-Link11b
 シイガイズ(旧社名「シーガイズ」)は、IEEE 802.11bに準拠した無線LAN対応SDIOカード「SD-Link11b」を発表した。2003年秋頃からOEM供給および一般向け販売を開始する予定で、一般向けの価格は15,000円程度となる見込み。本製品は10月7日より幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2003」に出展される。

 シイガイズは、SDに100%特化した製品の開発を目的として2002年1月に設立された企業。SDIOカードシステムの開発ツール「SD-IDE」、通信機能に特化したSDIOコントローラ「SD-Path」などを提供しており、2002年初めにはSDアソシエーションにも参画しているという。

 SD-Link11bは、SDカードスロットを通信やインターフェイスとして利用できるSDの拡張規格「SDIO(Secure Digital Input/Output Card)」に対応した無線LANカード。本体サイズは24×55×2.1mm(幅×長×厚)、重量は約10gで、無線LANの国際規格であるWi-Fiも取得する予定という。セキュリティ面では64/128bitのWEPをサポートする。

 OSは現在のところ、Windows CE.net、Pocket PC 2002に対応済みであり、発売までにはWindows XP、Palm OS 4.0/5.0をサポートするという。また、LinuxやiTRONのOSも顧客の要望次第で対応するとしたほか、Pocket PC 2003もサポートする予定としている。


左から代表取締役CEOの平山勝啓氏、代表取締役COOの浅井剛氏、マーケティング部ディレクターの井手野雅明氏
 SD-Link11bの大きな特徴としては、低消費電力性が挙げられるという。シイガイズでは、他社のPCカード型、コンパクトフラッシュ型無線LANカードの消費電流が平均して300mA以上であるのに対し、SD-Link11bは平均して260mAで動作するほか、待ち受け時には15mA、同社の技術である「ディープ・スリープ」モードでは1mAまで抑えることが可能だとしている。現在は開発中のプロトタイプであるため、発売時までに更なる消費電力化を図っていくと付け加えられた。

 待ち受け機能は、RFの受信部のみを常に起動、アクセスポイントから発信されるビーコンのタイミングに合わせて電波を受信することで低消費電力化を実現する仕組み。また、無線LAN機能を利用しない場合は、必要最低限の回路以外をすべて停止させるディープ・スリープモードに移行することで、消費電流は1mA以下に抑えられるという。ただし、ホストインターフェイスや割り込み制御部といった回路は動作しているため、再度利用する場合は1秒以内での起動が可能だとした。

 仮にSD-Link11bを550mAhの携帯電話用リチウムイオンバッテリで使用した場合、ディープスリープモードでは約550時間、待ち受けモードでは約37時間、連続動作時は約2時間の利用が可能だという。実際には携帯電話本体の消費電力も必要となるが、シイガイズのマーケティング部ディレクターである井手野雅明氏は「携帯電話のLCDを表示させても、待ち受けモードで約1日は持つ」とコメント。待ち受けモードで利用することで、相手側からの着信も受けることが可能であり、SD-Link11bがモバイルIP電話にも適した製品であることを強調した。


無線LAN通信の仕組み 待ち受け機能の仕組み

他社製無線LANカードとの動作比較 携帯電話へ搭載した場合の動作時間

 SD-Link11bは、2003年10月以降にOEM形式での供給を開始、合わせて同社のWebサイトで一般向け販売も行なっていく。オープンプライスだが、OEMの場合は5,000ロットで1枚あたり7,000円程度、一般向けには15,000円程度で販売される見込み。大手ECサイトと連携した一般向け販売も実施する予定で、販売目標数は2003年末までに6万枚とした。

 代表取締役CEOの平山勝啓氏は、ハギワラシスコムなど他社製のSDIO対応無線LANカードについて「実際に製品が出ている訳ではないので、一概には比較できない」としながらも、低消費電力、特にディープ・スリープモードを搭載するSD-Link11bには自信を持っていると語った。今後は無線LANカード以外にも、Bluetoothやカメラ対応のSDIOカードも開発していく予定だという。


SD-Link11b(左)とSDカード(右)の比較。プロトタイプ版のため製品版と色は異なる PDAを利用したデモ


URL
  シイガイズ
  http://www.c-guys.jp/
  関連記事:ハギワラシスコム、世界初のメモリースティックIO対応無線LANカード[BroadBand Watch]
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1072.html

関連記事
ハギワラ、メモリースティックやSDカード型の無線LANカード発売


(甲斐祐樹)
2003/07/02 16:12

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.