|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
ドコモの「ER209i」でメール発信者のアドレスが誤表示
|
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
![](
/cda/static/image/spacerh5.gif) |
|
![](/cda/static/image/2001/04/03/er209is.jpg)
|
ER209i
|
NTTドコモは、2000年12月に販売を開始したエリクソン製iモード端末「ER209i」で、受信したメールの発信者が別のメールアドレスで表示される事象が発生していたことを明らかにした。
今回明らかにされたのは、エリクソン製iモード端末「ER209i」で受信したメールを発信したメールアドレスが、端末内に保存されている別のメールアドレスで表示される場合があるというもの。
「ER209i」は、発売直後に特定の条件下でデータ通信ができないなどの不具合が発生していたが、ドコモ担当者によると「(今回の不具合の)原因はiモードセンターの設備切替によるもので、端末の不具合ではない」とのこと。
誤表示されているメールに返信していた場合は、本来の送信者宛に正しく送信され、誤課金などは発生していないという。同事象の発生は、2003年4月14日以前に受信していたメールを全て削除することで回避できる。
対象となる端末数は、全国で16,400台、関東・甲信越エリアだけで9,900台。ドコモでは、フリーダイヤルを設置してユーザーからの問い合わせに応じるとともに、「ER209i」を使用しているユーザーにダイレクトメールを送って、事象や回避策を案内する。
■ お問い合わせ先
NTTドコモ 窓口(フリーダイヤル)
TEL:0120-607-660
受付期間:2003年5月2日~6月30日、平日9時~19時/土日祝9時~17時
■ URL
「DoCoMo by ERICSSON ER209i」をご愛用のお客様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20035200.html
■ 関連記事
・ iモード端末「KO209i」と「ER209i」に不具合
・ ドコモ、エリクソン製のiモード端末「ER209i」を発表
(関口 聖)
2003/05/06 18:25
|
|
|
|