ケータイ Watch
連載バックナンバー
この“第三の手”ったら便利!! 「パナバイスジュニア」
[2009/06/22]

BlackBerry Bold用ケース買いまくり
[2009/06/15]

BlackBerry Boldちょ~好き!!
[2009/06/08]

ArduinoをShieldで遊ぼう
[2009/06/01]

2009年、Arduinoの現在
[2009/05/25]

SSDを使うニャ!! とか焦ってプチ失敗
[2009/05/18]

オリオスペックの静音PCを購入
[2009/05/11]

WILLCOM NSに興味津々!!
[2009/04/27]

ScanSnap最新型、S1500がイカシてる件
[2009/04/20]

カメラ周りをワイヤレスに!!
[2009/04/13]

電脳フィギュアARisで、話題の“拡張現実感”体験!
[2009/04/06]

6万円でお釣りがくる4TB NAS
「リンクステーション LS-Q1.OTL/1D」
[2009/03/30]

とても便利な“撮影スタンド"「WISTA サブスタンド88」
[2009/03/23]

イケてるiLife '09
[2009/03/16]

ワイヤレスマイクで音を撮る! ハンディカム「HDR-CX12」
[2009/03/09]

こんな雲台を連日使っとります
[2009/03/02]

WFT-E4がナイと拙者の生産性が激低下!!
[2009/02/23]

USB接続のサブモニターがアツい!?
[2009/02/16]

やっぱり気になる“まめカムHD”
[2009/02/09]

アクトビラってどーなのよ?
[2009/02/02]

電源回りにウルサい拙者
[2009/01/26]

ニコン謹製「メディアポートUP」を使ってみた!!
[2009/01/19]

無線LANで写真転送!! なSDメモリカード
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

モバイルセントラル
モバイルセントラル一覧へ
スタパトロニクスタイトルGIF
CD-Rのタイトルを直接印刷! 「カシオ CW-50」
スタパ齋藤 スタパ齋藤
1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。


冬は印刷でしょやはり

CD-Rなどのメディア上に印刷できるカシオのプリンタ「CW-50」。標準価格1万5800円だが店頭価格は1万2800円程度。熱転写型で解像度は200dpi
 部屋にこもりがちな冬場、俺の場合はなーんかどーも印刷意欲が高まってしまう。寒い夜、ふと思い出し、これまで手書きでテンポラリ的に済ませていたラベルとか覚え書きとかをキレイに印刷しなおしたくなる。そして、結局、そうだ今これをキレイに印刷・整理するんだ全部するんだ今するんだライトヒアライトナウ!! とかいう勢いでプリンタを引っ張り出してきて作業し始めるというよりもむしろ遊び始める。

 さぁまずはラベルプリンタでラベル量産しまくりで整理しまくり!! やや黄ばんだラベル類も印刷しなおし!! そうだ名刺も作るゼってことで名刺……これがですねぇヒジョーに良いソフトを見つけたんですよダンナって今回は名刺の話どころではないのである。タイヘンなモノを見つけてしまったのだ。

 あっそうだアレをやろうアレだよアレ!! CD-R表面の、マジックインキ手書きのタイトル文字をキレイに印刷!! 去年、レーザープリンタを購入したので、コレを使ってCD-R用のタイトルラベルを印刷するのダ!! と思い立った。じゃあ早速ラベル用紙買ってこ……あれ!? 俺ってCD-R用タイトルラベル用紙、前にも買わなかったけ?

 そうなのである。前にも買ったのであった。わーいオリジナルCDを作るんだよーんとかいう勢いで買い、何枚か作り、途中で飽きてそのままだったのだ。ともあれ、用紙はあるはずだと思い、探してみたら、あちゃ~やっぱり。比較的に窓際の明るい場所に雑誌と一緒に積んでおいたためか、一部黄ばんで一部真っ白で一部はなーんかビミョーに反り返っていた。使えるには使えるけどこのよーな残念感の高いラベル用紙は使いたくな……ていうか、前に作ったラベル付きのCD-Rも、やっぱり、黄ばんだりしているのだろーか?

 そして引っ張り出してみたら、引き出しの中に入れておいたからか、ああ良かった黄ばんじゃいねえしモノクロ印刷(レーザープリンタで印刷したヨ!!)なので特にキタナくなってはいなかった。安心安心。ふぅぅん、1~2年前は必死こいてこんなデータ類集めたたのかぁ……掘り出されたCD-Rの内容は、ジャンル別のオンラインソフトとかドライバとかアップデータとか、今ではネットで拾えるものばかりだ。その時はどんなふうな階層構造を作って整理していたのかなと思い、そのディスクを見てみることに。

 そこでタイヘンなモノっていうかコトを見つけたのであった。

 自作ラベルが貼られたCD-Rをドライブに入れてみたら、これがなーんかスゲェ音を立てやがるのである。カードサイズの四角いCD-Rをお使いになった方ならきっとご存じの、あのヴヴヴヴヴ~ンという風切り音。CD-Rの内容は一応読め……たように見えるものの、どうも全データが読めるわけではなさそうで、一部読めたり読めなかったりする。CD-R → HDDへファイルをコピーしたりすると、プロセスが途中で固まるっていうか止まり、パソコンが非常に不安な状態になりやがる。

 あああ……。もしかしたらCD-Rがダメ化しちゃったの? アレかよメディア内部の何だっけか記録面が劣化してえーと、ヤケに早く寿命が来るってやつかぁ!? とてもイヤな気分になった拙者。


CD-R表面に何か貼るのはヤバい!?

 てっきりCD-R自体が劣化し、ダメ化し、すなわちデータが破壊されたと思い込んだ俺は、物凄く嫌な汗をダクダクかいた。もしかしたらこれまで作ってきたCD-Rが全部イッちゃってるかも!? いやイッてる気がする!! ズシャッ!! ガーン!! トホホ!! あーノーブランドのメディアとか使ったの悪……あれ?

 そこでタイヘンなコトを見つけた。

 というのはこの問題のCD-R、よーく見ると反り返ってるのである。真っ平らな机の上に置くと、微妙に一辺が浮いたりする。まさかと思ってまっすぐなハズの定規を当てて見ると、1ミリほどだろうか、反っている。そうかさっきのヴヴヴヴ~ンの風切り音はこのためか。反ってるから読めたり読めなかったりしたのか。でもナゼに反っちまったんだろう?

 原因はすぐにわかった。CD-R表面に貼ったラベルである。これを剥がしたらディスクの反りが一発で直った。何ら問題なくデータを読み出せるようになった。CD-R記録面劣化説は約10分程度で沈没し、CD-Rラベル問題説が浮上した。ラベル付きCD-Rを作ったのが、確か一昨年の5月頃。そのままずっと出してなかったわけだが、出してみたら、どうやらCD-R表面に貼ったラベルが縮み、それによってCD-Rが反っていたようなのだ。

 俺が使っていたラベルはただの紙の裏に接着面があるシールラベルだ。あるいはこのテの紙製ラベルでCD-Rのタイトルラベルを作っている人は、古いディスクが反っちゃってるかもしれない。でもまあ、最近のCD-R用ラベルは一昔前に比べて高品質になっているようだし、また、紙じゃなくて樹脂製の、湿度によって伸び縮みしなそーなラベルもあるようだ。が、CD-Rが反ってビビった俺としては、なーんかCD-R表面にシール等を貼ったりすることに対し、ヒジョーに敏感になってしまった。

 ん~、じゃあやっぱりマジックで手書きなのか!? いやソレはカッコ悪いですな。となればアレか、ネームランドなどのラベルライターでタイトルラベル作って貼……いや貼るのはよしていきたい。とか迷っていたところで発見したのが、今回のお題であるカシオのCD-RタイトルプリンターことCW-50である。


CD-Rに直接印刷!!

専用ソフトはイージーな使い勝手で印刷はCW-50本体のトレイに置くだけという簡単さ
 3章目にしてやっと本題で前の2章が比較的に余談と言えるゆえ申し訳ない気持ちでいっぱいの拙者であるが、CW-50が意外なほど納得できた製品ゆえ嬉しい気持ちもいっぱいであって、気持ちどうしが相殺してプラマイゼロとなったので心機一転して製品のレビューを行っていきたい!! うやむやにしちゃダメですか? なお、CD-RタイトルプリンターCW-50の詳細はカシオの製品紹介ページをご覧頂きたい。

 CW-50は、USB接続の熱転写プリンタで解像度は200dpi。文字を印刷するなら十分実用的なdpi値だと言える。印刷対象は直径12センチのCD-Rなど直径12センチのメディアだ。熱転写プリンタなので専用のインクリボンを使い、リボンの色は黒、銀、赤、青の4色。1本500円程度の実勢価格になっているようだ。

 パソコンとの接続はUSBで、対応OSはWindows98/98SE/Me/2000Professional/XP。印刷には専用のソフト(CD-R TITLE PRINTERというベタな名前なんダ!!)を使う。電源は付属のACアダプタから供給する。

 そんな製品なのだが、ともあれCD-R等のメディア上にタイトルなどを直接印刷できるってことで、考えれば考えるほど最強に欲しくなったので即購入。何せ、CW-50を使えば前述のCD-R反っちゃったヨ問題はきっと皆無だし、また、ラベルを印刷してCD-Rに貼るという微妙に面倒で神経質にならざるを得ない作業がなくなるのだ。これは恐らくイカシてるハズ!! と。


 てなわけで早速使用開始。そしてその全体的印象は!?

 印刷する文字のサイズやフォント種類の設定、それからリボン色にもよるが、全体的に“ホンモノ”っぽいイメージがあってイイ感じ。市販ソフトのCD-ROMなんかには本格的なシルク印刷が施されていて、印字とディスク面の一体感っつーモンがある。CW-50を使うと、これに近い不自然さのない一体感が得られる。まあ、市販ソフトのような印刷まで高品位で滑らかではなく、よく見ると“高品位”ってほどの美しさはないのだが……。ともあれ、いかにもシロートが作りましたというアラが見えにくい出来映え、これがけっこー気に入った。

 CW-50では、基本的には直径が12センチの光ディスクならばCD-RにもCD-RWにもDVD(カートリッジなしで片面記録のものだけだヨ!!)にも印刷できるが、パッケージやマニュアルを読むと「カシオが推奨するメディアを使うよーに」というようなコトが書かれている。具体的には推奨メディアの一覧をご覧いただきたいが、これら以外のメディアを使った場合、ディスク表面の質により、キレイに印刷できないケースがあるからのようだ。CW-50はディスク表面にインクリボンからの熱転写方式で印字するため、ディスク表面に微妙なデコボコやザラザラがあると印刷結果が良好じゃないヨってことである。

 ただ、ディスク表面が滑らかなメディアなら、良好に印刷できると思うっていうかキレイに印刷できている。表面がツルツルなものからややサラサラしているようなものまで、たいてーのメディアは問題なく使えるようだ。前述のCD-R TITLE PRINTERの印刷濃度設定を高めにしておけば、印刷時の文字などのかすれなどは(今のところ)皆無だ。

 それから、インクリボンからの熱転写印字ということで、最初、何となく「印字を擦るとハゲちゃうかも!?」と心配していた。しかし実際に試してみると問題なし。擦ったくらいでは印字が落ちたり消えたりすることはなく、爪でガリガリやっても全然ヘーキ。十分な耐久性がある。あるいはディスク表面にマジックで書き込むとかシールを貼るなどよりもずっと耐久性があるかもしれない。

 あと、扱い方が非常に簡単なのも良い。前述の専用ソフトCD-R TITLE PRINTERは超手っ取り早く使えてイージーだし、実際の印刷もディスクをCW-50本体のトレイに置くだけで良い程度の簡単さ。文字などをディスクの上下に入れる場合は、印刷途中でディスクをトレイに(傾きがないように)置き直すという手間もあるが、でも、パッと見、非常に本格的に見えるタイトル印刷がこの手間でできちゃうならオーケーだと言えよう。

 カラープリンタとシール用紙を買って凝ったCD-Rラベルを作るほどではないけどキレイにタイトル印刷したいとか、あるいはCD-Rを毎日のように焼きまくりの人なんかには、かなり手軽で実用的な助っ人になってくれると思う。


よりいっそうの洗練を望みたいところ

 お手軽簡単けっこー安くて実用的。そのあたりはさすがEZ-USBシリーズだと思えるが、1万ナンボ出して買う製品としては、いくつか残念な点もある。

 まず本体が意外なほどデカいこと。巨大ってわけじゃなく、また邪魔ってほどでもないが、CD-Rにしか印刷できねぇ装置のわりにはデーンと机上に乗っかる印象である。これならACアダプタ外付けとかじゃなくて電源内蔵にして欲しかったと言えよう。

 それから、CW-50の印刷範囲の狭さ。印刷できるのはディスク表面に2カ所(上と下)までで、1カ所につきだいたい70×15mmの範囲となる。小さなフォントでギッシリと書き込めば、2カ所合わせて12行(2段組にすれば23行相当)まで印刷できる。まあ、ディスクのタイトルやその内容を印刷するには十分な文字数が入るとは言えるが、欲を言えばやはりディスク面いっぱいにいろいろ書き込みたいなぁ、と。結局、カラープリンタとCD-Rラベル用紙を使ってのタイトルラベル作りとくらべると、やけに狭い範囲にしか印刷できないってのが物悲しさの原因と言えよう。

 ついでに、200dpiだと画像を印刷するにおいて、やや力不足。大きく印刷できるなら200dpiで十分だと思うが、前述のように印刷範囲が狭いのだ。画像自体がすげー横長とかいうケースを除き、多くの画像は元画像よりかなり縮小されて印刷することになる。写真類を印刷すると細部が潰れまくりであまり実用的ではないのが残念だ。

 専用の印刷ソフトであるCD-R TITLE PRINTERにもイマイチな点がある。このソフト、わかりやすさにおいては“EZ-USBシリーズ製品”の名に恥じないソフトだと思う。CW-50を使ってちょいとタイトル印刷を、てなライトなスタンスで使うには快適。音楽CDなのかデータCDなのか画像入りCDなのかを選び、タイトル類の印刷パターンを選び、文字の配置やフォントを決めつつ印刷したい文字を入力したり画像を選んでいけば済む。ラクチンなのだ。

 が、細かなレイアウト機能はほぼ持たないと言っていい。CW-50本体の印刷範囲の狭さや、dpi値を考えればしょーがないとも言えるが、例えば、フォントサイズが6種類しか選べなかったり、行ごとにフォントやフォントサイズを変えることができなかったり、印刷範囲中の任意の位置に文字や図柄を置けなかったりする。書式設定幅のヒジョーに狭いワープロソフトみたいな感覚だ。なので、タイトル作りにおける表現の幅も狭く、CW-50で作ったタイトル等の多くがなーんか事務的で寂しいイメージになる。てことで、この印刷ソフトに、もっとレイアウト上の自由度が欲しい!! と思うのであった。例えばEZ-USBシリーズミニプリンターのEL-5000WとかEL-700とかくらい、印刷イメージを自由に扱いたいゼ、と。

 とまあ細かな不満はいくつか残ったが、CW-50の方向性の多くに同意できる。CD-Rに直接印字可能で、そのプロセスが手軽だし、また印刷結果も良好ってのはナイスだ。それと、CD-Rラベル作りだゼとかって凝ろうとすると物足りなさはあるものの、“見やすいタイトルを印刷する”とか“ディスクをしっかり整理する”という目的においては十分役立つ。てなわけで、いろいろこだわらず、むしろ便利であればオーケーってな人にはかなりお勧めできる製品だと感じるのであった。


む!! アップデート版!! ??(追記)??

 と、上記の原稿を掲載したところ、速攻でカシオの営業マンの方からメールをいただいた。CW-50用の印刷ソフトのCD-R TITLE PRINTERの上位バージョンがリリースされ、それはけっこー細かいコトまでできるからお試しアレ、という内容であった。そうだったんですくわ!? 知らなかった!! すまんす。そして、メールありがとうございます。なお、そのアップデート版CD-R TITLE PRINTERは、カシオのダウンロードページ(http://www.casio.co.jp/EZ-USB/download/cw50up2.html)からダウンロードできる。

 早速この最新版を使ってみたところ、この記事中で前述したいくつかの不満点が解消されていた。最もナイスなのは、文字などを入力する新たなひな形である『フリー形式レーベル』が加わったこと。前述のように、これまでのCD-R TITLE PRINTERは、入力時に使えるフォントの種類やサイズにかなりの制限があった。が、新たに加わった『フリー形式レーベル』を選んでからタイトル作りを始めれば、非常に自由度の高い文字設定が可能になる。

 例えば1行中に複数のフォントを混在させつつフォントサイズも自由に設定可能、みたいなことができちゃう。任意の位置に文字を置くようなレイアウトはできないのだが、自由なフォント種類・サイズを混在させられるので、少々デザインに凝ったタイトルも作れるようになった。前のバージョンが比較的に事務的なイメージのタイトルしか作れなかったが、新しいバージョン(CD-R TITLE PRINTER Ver.2.0)では趣味性の高い愉快なタイトル作りにも対応できるようになったという印象だ。趣味的なタイトル印刷をやりまくりの個人ユーザーにとってはヒジョーに嬉しいバージョンアップだ。

 この他、新しいバージョンでは、上下の印刷エリアのパターンを自由に組み合わせることができるなど、印刷ソフトとしてより汎用的に使えるようなブラッシュアップが施されている。詳しくはカシオのダウンロードページをご覧いただきたいが、ソフトウェアのアップデートによってCW-50の使いやすさとオモシロさがググッと高まるので、既にCW-50を使っている人、あるいはこれから購入予定って人は新バージョンのCD-R TITLE PRINTER情報をちょいとチェックして見て欲しい。


・ CD-Rタイトルプリンター「CW-50」製品情報(カシオ)
  http://www.casio.co.jp/EZ-USB/product/cd-r/cw-50/
・ 「CW-50」ニュースリリース(カシオ)
  http://www.casio.co.jp/release/cw_50.html
・ スタパ齋藤常時出演中!! 「スタパトロニクスTV」(impress TV)
  http://impress.tv/it/article/stv.htm

2002/01/21 12:44

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.