この写真の記事へ
UPQが出荷済スマホを全て回収、技適マークの記載ミス
2015年9月25日
新ブランド「UPQ」、Androidスマホを発売【更新】
2015年8月6日
UPQの50型4Kディスプレイが10月下旬発送に延期
AV Watch
2015年9月29日
「UPQ Phone A01」認証を正式に取得、販売再開
2015年10月1日
UPQのSIMフリースマホが店頭販売開始、展示デモ中
AKIBA PC Hotline!
2015年10月8日
連載みんなのケータイby法林岳之
いろいろあったUPQ Phone A01だけど、今後に期待!
2015年10月14日
UPQの全製品、東京駅前のヤマダ電機「Concept LABI TOKYO」で展示
2015年10月30日
UPQの4K/120Hz液晶、実際は60Hzだった。購入者には2千円の金券で対応
PC Watch
2017年4月24日
UPQ製スマホ発火、原因はバッテリ。消費者庁への報告が遅れ厳重注意
2017年5月9日
焼損事故の「UPQ Phone A01X」、現行バッテリーは使用しないよう注意喚起
2017年6月26日
UPQをCerevoが吸収合併。UPQブランド終了へ
家電 Watch
2020年12月21日
総務省がChuwiに行政指導、タブレットなどの「5GHz帯のWi-Fi」で技適なし
2023年4月13日