ニュース

ソニーがスマホ向け新CMOSセンサー、高速撮影で動体ゆがみ軽減

新開発センサーの断面構造

 ソニーは、スマートフォン向けの3層構造の積層型CMOSイメージセンサーを発表した。高速読み出しを実現し、動きの速い被写体もゆがまずに撮影できる。また、スーパースローモーション動画の撮影も可能となる。

 新開発のセンサーでは、画素部分から読み出したアナログ映像信号をデジタル信号に変換する回路を2段→4段に強化し、処理能力を向上させた。

 さらに、裏面照射型画素と信号処理回路の2層構成に加えて、新たにDRAM層を追加して、3層構造とした。変換した信号を一度DRAMに保存することで、信号出力側のインターフェースの規格に最適化した速度で出力できる。

従来品(左)と新開発センサー(右)の構造イメージ図

 1930万画素サイズの静止画で、従来比の約4倍となる120万分の1秒という高速で処理が完了する。

 高速撮影が可能になったことで、動きの速い被写体がゆがむ現象(フォーカルプレーンゆがみ)が抑えられる。加えて、毎秒最大1000フレームのスーパースローモーション動画の撮影にも対応する。

 イメージサイズは対角7.73mm(1/2.3型)。有効画素数は2120万画素(5520×3840ドット)。動画撮影は4K(3840×2160ドット)で最大60fps、フルHDで最大240fpsをサポートする。

フォーカルプレーンゆがみの比較サンプル。従来品(左)と新開発センサー(右)
スーパースローモーションのサンプル映像