|
|

|
F504i
|
5月24日から発売となったNTTドコモの504iシリーズ。ここでは、これまでに本誌で掲載した504i関連の記事を一覧できるようにまとめた。
504iシリーズは、28.8kbpsのパケット通信に対応し、iアプリは容量制限が緩和されたほか、待受画面機能なども追加され、より表現力が向上したアプリケーションが楽しめるのが特徴。IrMC準拠の赤外線通信機能を標準でサポートし、絵文字は新たに76文字が追加され、合計252文字を使用できる。着信メロディは32和音に対応している。また、211iシリーズと同様に、800MHzと1.5GHzのネットワークを自動切替するデュアルバンド機能に対応し、DoPaの利用も可能となっている。5月24日には「D504i」「F504i」の2機種が発表されている。
なお、504i端末の発売に際しては、JAR(ソフト保存領域)やスクラッチパッド(データ記憶領域)がそれぞれ30KB、100KBに拡張されたiアプリや、データ通信速度の向上、赤外線通信機能などを活用した新コンテンツが、同時に多数リリースされているので、ここでは過去に掲載した504i関連の記事を、コンテンツや技術関連の「ニュース」、「イベントレポート」、「ケータイ新製品 SHOW CASE」などのジャンルに分けて、一覧でお届けする。
●504i端末ニュース
●イベントレポート
●ケータイ新製品 SHOW CASE
●技術系ニュース
●コンテンツ/サービス系ニュース
●ダイジェストニュース
●コラム
・ NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
(松下 麻利)
2002/05/24 16:21
|
|
|
|