|
|
セガエンタープライゼスと米モトローラは、Javaを搭載する携帯通信機器の分野での提携を発表した。
両社は、Javaの携帯機器バージョンであるJ2ME(Java2 マイクロ エディション)の分野で技術協力を行なう。具体的には、J2MEを利用した画像表示などのAPI(アプリケーション プログラミング インターフェイス)をモトローラとセガが共同で開発し、それに基づいたゲームをセガが提供していくことになる。
セガによると、APIは当初、モトローラの携帯機器向けに開発されるが、将来的には他社にも提供され、他社の携帯電話でもセガのゲームがプレイできるようになるという。また、セガ以外のゲーム開発者もこのAPIを利用することが可能で、開発者は容易に、より多くの端末に対してエンターテイメントコンテンツを提供できるようになる。
なお、セガは今回の提携による製品の出荷スケジュールは「モトローラのJ2ME搭載端末の発売にあわせている」としている。
■ URL
セガによるニュースリリース
http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr000606_2.html
(白根 雅彦)
2000/06/06 14:10
|
|
|
|