最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
DDI-セルラーとIDO、沖縄サミット向けに英語コンテンツを提供
DDI-セルラーとIDOでは、7月に開催される沖縄サミットに向けEZwebで英語コンテンツの提供を行なう予定であることを明らかにした。端末もバイリンガル機能を搭載したソニー製の「C305S」が百数十台貸し出される予定。
提供されるのは、外務省ニュース、時事通信ニュースなどのサービス。ABC NewsやBBC Online、Bloombergといった海外のニュースサービスや、日本コンピュータグラフィックの地図サービス「パーナビ」の英語版、HMV Worldwideによる音楽情報サービス、Amazon.comによる書籍販売サービスなども利用できる。利用できるサービスの数は合計で20サイト以上になる見込み。
■
URL
DDI-セルラー
http://www.ddi.co.jp/cellular/
IDO
http://www.ido.co.jp/
(湯野 康隆)
2000/06/30 20:10
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation All rights reserved.