最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
アルゴグループ、コンテンツ自動変換サーバー「AnyMobile 2.1AS」
アルゴグループは、iモード・J-スカイ・EZwebの各コンテンツを相互に自動変換するサーバー「UbiquinoX AnyMobile 2.1AS」(ユビキノックス・エニーモバイル)を6月29日から出荷すると発表した。価格は468万円。
同社では、昨年末に既存のコンテンツに手を加えることなくコンパクトHTML(iモード)、HDML(EZweb)、MML(J-スカイ)の記述言語を相互変換するシステム「UbiquinoX AnyMobile 1.2」をソフト単体で発売している。「AnyMobile 1.2」は、変換方法や変換対象の指定、独自タグなどが不要で、XMLや変換システム専用の特別なファイルを用意する必要なく、元からあるコンパクトHTMLなどの言語をそのまま変換できるのが特徴。画像についても、アクセスしてきた各端末の機種を自動認識し、それぞれ最適化した形で自動変換される。
今回発表された「UbiquinoX AnyMobile 2.1AS」は「AnyMobile 1.2」のバージョンアップ版で、基本性能は1.2と同様となるが、1.2がソフト単体で発売されたのに対し、2.1ASは変換ソフトを専用サーバーにプレインストールし、ハードと一体で販売される。また、1.2はPerlを使用していたが、2.1ASはC++でコーディングされており、タグの入れ換えやスタイルシートによるフィルター処理ではなく、人工知能を利用した記述言語生成技術により、さらに高速な変換処理が可能になるという。
同社では、7月以降にコンテンツプロバイダーやメーカー向けに、国内外のネット対応携帯電話の詳細スペックや記述言語、画像フォーマットに関する情報を公開する情報サイト「DEVZone」を有料(一部無料)提供する予定で、これに先立ち「AnyMobile 2.1」の契約ユーザーには、連携サービスとして「DEVZone」の情報がネット経由で随時提供される。2.1ASの内部には、現行機種の詳細スペックを格納したデータベースが搭載されているが、今後発売される新機種については、この「DEVZone」との連携サービスによりフォローされ、ネット経由で新機種のスペックデータが定期的に自動更新される。
なお、同社では約150機種の国内端末と、市場の約8割にあたる海外端末の情報を「DEVZone」で公開する予定。
・ ニュースリリース
http://www.argogroup.co.jp/20jun/news_20jun01.html
・ DEVZone
http://www.argogroup.co.jp/devzone/
・
英アルゴ、携帯電話向け記述言語の相互変換システム
(松下 麻利)
2001/06/21 16:26
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation All rights reserved.