最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ドコモの「N906iL」、メールや法人利用時の機能で不具合
NTTドコモは、NEC製の無線LAN対応FOMA端末「N906iL」で、メール関連の機能や、法人向けの機能で不具合があるとして、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
今回明らかになった事象は、受信メールに対して返信しても一覧画面のアイコン表示が「返信」を示すアイコンに変化しないことがあるというもの。もう1つは、法人で「N906iL」を内線電話としている場合、プレゼンスサーバを利用していると発着信できなくなることがある。発着信できない事象は、通常のFOMA回線やホームU利用時の環境では発生しない。
ソフトウェア更新は26日より提供されており、場合によっては、ソフトウェア更新が2回必要となる。
■
URL
ソフトウェア更新案内
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n906il/
(関口 聖)
2008/11/27 11:30
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.