|
|
NTTドコモは、同社のおサイフケータイ対応機種の契約数が7月9日時点で3000万件を突破したと発表した。
NTTドコモのおサイフケータイ(iモード FeliCa)は、2004年7月に登場したサービス。携帯電話本体の非接触ICチップ(FeliCaチップ)を利用することで、電子マネーやクレジットカード、会員証などの機能を携帯電話に持たせて、かざすだけで利用できる。その後、auやソフトバンクでも同様のサービスが提供されている。
対応機種の契約数は、2006年1月26日に1000万、2007年3月8日に2000万となっていたが、サービス開始からほぼ4年で3000万件に達した。ドコモでは、利用傾向を示すデータは保有していないとのことだが、同社が展開するクレジットブランド「iD」の会員数は5月末時点で738万人に達するという。
■ URL
ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080710_00.html
(関口 聖)
2008/07/10 15:53
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |