対象となるサービスは、KDDIの固定電話サービス「ひかりone電話サービス」、「メタルプラス電話」(家庭用)、「ADSL one電話サービス」(家庭用)、「au one netの050番号サービス」(KDDI-IP電話)、「ケーブルプラス電話」と、auの携帯電話サービス。法人契約の端末やぷりペイド端末は対象外。
なおKDDIでは、「auまとめトーク」の提供に伴って、KDDIの固定電話サービスの総称を「auおうち電話」と命名している。「ひかりone電話サービス」(プロバイダがau one net)、「メタルプラス電話」、「ADSL one電話サービス」、「au one netの050番号サービス」の4サービスから発信した場合、au携帯電話との「まとめて請求」を適用していると、au携帯電話およびauおうち電話宛の通話が無料となる。
「ひかりone電話サービス」(au one net以外のプロバイダ)、「ケーブルプラス電話」から発信した場合、連絡先電話番号にau携帯電話番号が登録されており、固定および携帯電話が同じ契約者か同じ住所だった場合に無料となる。