ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

電子カルテを使った健康管理情報サービス「ポケットカルテ」

 日本サスティナブル・コミュニティ・センターの健康・医療・福祉分野情報化プロジェクト「どこカル.ネット」とアピウス、メディカルコミュニケーション、ウィルコムは、電子カルテを活用した医療サービス「ポケットカルテ」を共同開発した。6月1日より試験サービスを開始し、2008年秋にも本サービスが開始される予定。

 「ポケットカルテ」は、利用者の健康情報を電子化して一元管理し、容易に閲覧できるようにする医療サービス。自身の健康管理や、転院時などにも再検査に煩わされず診察が受けられるとしている。担当医師の診療方針などについて、他の医師へ意見が求めやすくなるという。

 また医療機関側は、患者の病歴などを容易かつ簡単に把握可能で、救急現場などでも迅速な現場処置が行なえる。4社は今後、「ポケットカルテ」への参加を広く呼びかけていく方針。

 6月1日から実施される試験サービスでは、ユーザーニーズの把握や本サービスに向けた問題点の洗い出しが行なわれる。試験サービス対象者はウィルコムユーザー。6月1日以降にオープンするWebサイトで告知、および会員募集を実施して、会員向けに特定検診データの登録・閲覧システムが提供される。試験サービスは無料。

 ポケットカルテは「どこカル.ネット」の呼びかけで開発がはじまった。システムはメディカルコミュニケーションが構築し、既存電子カルテとポケットカルテ間の互換性はアピウスが担当する。通信はウィルコム網を利用する。

 なお、本サービスの詳細については現在検討中とのこと。利用料は基本的に無料で、有料のコンテンツも提供される予定。ユーザーの診療情報が蓄積されていくと、医師からの個別のアドバイスなどが受けられるサービスなどが検討されている。こうした付加価値サービスが有料となる予定で、月額制となるか従量制となるかは未定だが、数百円程度で利用できる見込み。

 サービスは、ウィルコムのネットワークから会員登録する必要があるが、パソコンなどからも閲覧できる。4月1日から開始された特定検診精度と絡め、個人が自分自身の医療情報を蓄積し、健康管理に役立てる仕組みが提供される。



URL
  ポケットカルテ(6月1日開始)
  http://pocketkarte.net/
  ニュースリリース
  http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/05/12/
  日本サスティナブル・コミュニティ・センター
  http://www.sccj.com/
  アピウス
  http://www.apius.com/
  メディカルコミュニケーション
  http://mdcm.jp/


(津田 啓夢)
2008/05/12 16:05


ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.