ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

「PRADA Phone by LG」が6月に国内販売開始

The PRADA Phone by LG

The PRADA Phone by LG

メインメニューにはiモードやiアプリのアイコン

メインメニューにはiモードやiアプリのアイコン
 LG電子の「PRADA Phone by LG」が6月より日本でも発売される。NTTドコモより「PRADA Phone by LG(L852i)」の名称で、ドコモ製品取扱店で販売される予定。

 「PRADA Phone by LG」は、世界的なファッションブランドであるプラダとLG電子の提携によって生まれた3G携帯電話。2007年3月に欧州市場向けに発売され、その後、世界40カ国で80万台が販売されている。キーパッド非搭載のタッチパネル式ディスプレイを採用したシンプルなデザインで、ピュアブラックのボディカラーが印象的なモデルとなっている。

 通信方式は下り最大7.2MbpsのHSDPAに対応し、W-CDMAの2.1GHz/800MHz帯をサポート。3G方式の国際ローミングにも対応する。ディスプレイは、3.0インチ、ワイドQVGA(400×240ドット)サイズのフルタッチスクリーンを搭載し、タッチスクリーンを押すと指先で微振動が感じられるバイブレーション・タッチを採用する。

 また、200万画素のCMOSカメラを装備しており、レンズには、大型カメラのシュナイダーレンズなどで知られる独レンズメーカーSchneider-Kreuznach(シュナイダー・クロイツナッハ)公認レンズが採用される。

 最大2GBのmicroSDカードに対応し、SDオーディオやSDバインディングもサポートする。内蔵メモリは、2GBのフラッシュ/1GBのSDRAM。USBメモリとして使える大容量ストレージ機能を搭載。

 フルブラウザやiモードブラウザ、iアプリDX、着うたフル、iモーション(MPEG-4およびH.264)、Music&Videoチャネル、デコメ絵文字、デコメール、iチャネル、マルチメディア・プレイヤー(ドキュメント・ビューア)などが利用できる。

 バッテリー容量は900mAhで、通話時間は約140分、静止時の待受時間は約350時間となる。大きさは101×54×12.7mmで、重さは92g。なお、ドコモの通常の携帯電話と同様に、キャリアブランドの製品として投入される。


【お詫びと訂正】
 初出時、「The PRADA Phone by LG(L852i)」および「ドコモショップ限定で販売」と記載しておりましたが、その後、発表内容の訂正がありました。正しくは「PRADA Phone by LG(L852i)」および「ドコモ製品取扱店で販売」となります。お詫びして訂正いたします。



背面 200万画素のCMOSカメラを装備
背面 200万画素のCMOSカメラを装備

披露パーティは青山のプラダで行なわれた

写真左からプラダのジャコモ・オヴィディ氏、LG電子のリ・ギュホン氏、プラダのダヴィデ・セシア氏、LG電子のチャン・マ氏
 報道関係者向けの披露パーティが開催された8日、プラダ ジャパンの代表取締役社長のダヴィデ・セシア氏、LG電子ジャパンの代表取締役のリ・ギュホン氏のほか、LG電子 マーケティング戦略担当バイスプレジデントのチャン・マ氏、プラダ・グループ ビジネス開発ディレクターのジャコモ・オヴィディ氏らが出席した。

 LG電子のチャン・マ氏は、2007年にスペインで行なわれた「3GSM World Congress Barcelona 2007」で発表して以来、現在44カ国で販売しており、今回の日本での販売が45カ国目になると話した。欧州などでは昨年春にすでに製品が投入されており、日本市場への参入に時間がかかった理由として、日本市場が非常に洗練された市場であり、ユーザーが高品質なものを求める傾向にある点をあげた。このため、現行製品に少し手を加えて販売するのでは不十分と判断したという。

 日本向けのモデルは海外のGSM版やCDMA版とは異なり、W-CDMA方式を採用し、下り最大7.2MbpsのHSDPAをサポートする初の「PRADA Phone by LG」となる。海外メーカーのモデルだが、iモードへの対応やデコメールや絵文字など、日本の携帯電話に標準搭載される機能は基本的に用意されている。

 チャン・マ氏はこのほか、「我々はたくさんの数を売ろうとは思っていない。PRADA Phoneは、かつてないほどのユーザー体験を提供するだろう」とコメントした。

 プラダのジャコモ・オヴィディ氏は、「プラダのロゴが付いているものでしか味わえないものを提供する」と話す一方で、今回の「PRADA Phone by LG」が単にプラダの名前を貸すようなライセンス商品ではなく、LG電子とイチから端末を作り上げていったことを説明。プラダの中心顧客層は30~40代となり、プラダは今回の「PRADA Phone by LG」を通じて、若者層に対してもプラダ製品を届けていくという。

 なお、国内の端末はドコモの製品として販売されるが、プロモーションなどはプラダとLG電子が行なう予定。気になる販売価格については明言を避けたが、海外では日本円にして9~11万円程度で販売されている。国内モデルもこうした価格帯が予想される。


【追記】
 9日、NTTドコモからも「PRADA Phone by LG」が発表された。ディスプレイは65,536色表示のTFT液晶、ディスプレイ側のカメラは30万画素のCMOSセンサーを装備する。2in1や10MBのiモーション、ソフトウェア更新の自動更新機能、電話帳お預かりサービスなどは非対応とアナウンスされた。

動画で見る「PRADA Phone by LG」
(クリックで再生)


PRADA Phone by LG コンパクトなボディ

端末には、ケース、スタイラスになるストラップなどが同梱される。いずれもプラダのロゴ入り MEDIA SKIN(左)とサイズ比較

側面部に外部接続端子、音量調節などの上下キー、カメラシャッターキーなど 外部接続端子は通常のFOMAの端子と同じ

もう一方にはイヤホン端子やキーロックボタンなどを装備。キーロックは短押しでロック、長押しで解除。メールなど作成中でもすぐにロックが可能で、解除するとメール作成画面から再開できる 平型イヤホン端子を採用

端末上部にストラップホールや、赤外線通信ポートがある。おサイフケータイやGPS機能は非対応 下部のボタンでバッテリーカバーが開く

背面にカメラがある 付属のケースに端末を入れた

バッテリー部にFOMAカードを挿入する FOMAカードスロットのすぐ下にmicroSDカードスロットがある

発話と終話ボタン

待受画面 メニュー画面 設定画面

電話をかける際には10キーが表示される メール画面 作成画面

文字入力時には通常の携帯電話の文字入力を意識したソフトキーが表示される 変換候補を選択 絵文字対応

絵文字一覧に触れると、触った部分の絵文字がさらに9つ表示される iモードに対応 フルブラウザも利用できる

カメラ機能 カメラ撮影画面 手描きメモ機能

撮影した写真に手書きできる 待受画面に表示された時計をクリックすると…… アラーム設定画面に遷移する

メニュー画面は別のテーマも用意されている プラダの青山の店舗には、入り口のマネキンがPRADA Phone by LGを手にしていた

さりげなく手にはPRADA Phone by LG 店舗に入るとPRADA Phone by LGに目がとまる

端末のモックアップも展示されていた




URL
  LG電子
  http://jp.lge.com/
  PRADA
  http://www.prada.com/
  ニュースリリース(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080509_00.html
  製品情報(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/l852i/index.html

関連記事
PRADA PhoneなどラグジュアリーケータイをアピールするLG
PRADAにShineにChocolate、LGはファッション性をアピール
LG、PRADAブランドのEDGE携帯を世界投入


(津田 啓夢)
2008/05/08 16:06


ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.