最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
音声入力で英語に翻訳「しゃべって翻訳」をプリインストール
音声入力画面
11月1日に発表されたドコモの新機種群のうち、905iシリーズには、音声認識技術を活かしたiアプリ「しゃべって翻訳」がプリインストールされる。
「しゃべって翻訳」は、ATR-Trek提供のiアプリ。和英/英和の翻訳が可能で、たとえば日本語で話しかけると英文で表示され、英語で話しかけると日本語で表示される。たとえば「コーヒーのお代わりをください」と話すと、画面には「Some more coffee plaese」と表示される。街中など、うるさい環境でも利用できるとのことで、多くの報道関係者が詰めかけた1日の発表会場でも翻訳に成功していた。
話しかける人のプロフィールとして、性別と年齢を指定できる。これは、年齢によって声質がくぐもってしまうなどの変化があるため。ただし、プロフィール設定の有無によって、音声認識の精度が大きく変わることはないとのこで、設定していなくても動作するという。
利用料は月額157円だが、初回起動から60日間は全ての機能を利用できる。61日目以降は、空港/レストランを想定した会話のみ無料で利用できる。
海外で相手に喋ってもらう時には、「発話を依頼する」画面表示も
翻訳結果
■
音声認識の仕組み
905iシリーズでは、「しゃべって翻訳」のほか、「地図アプリ」や「直感ゲーム」での音声入力に対応する。このうち、「しゃべって翻訳」と「地図アプリ」の場合は端末側で特徴を抽出し、サーバー側で処理する形となっている。この場合、端末側で音声の特徴を抽出するのは、音声を認識するソフトウェア(音声認識フロントエンド)が担う。「しゃべって翻訳」「地図アプリ」では、その仕組み上、通信が発生することになるが、5秒程度の音声で発生する通信量は150パケット程度とのこと。一方、「直感ゲーム」では全てアプリ内で音声認識と解析処理が行なわれている。
プロフィール設定画面
操作方法を学べるチュートリアルでは、音量チェックもできる
マイクから離れて喋ったところ、認識に失敗した原因を示した
ゆっくり喋るよりも、普段通りに喋ったほうが認識されやすい
■
URL
ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
■
関連記事
・
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表
(関口 聖)
2007/11/01 22:38
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.