最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
米Disney、MVNO方式の携帯電話サービスを年内終了へ
米Walt Disney Internet Group(WDIG)は、MVNO(仮想移動体通信事業者)方式で提供する携帯電話サービス「Disney Mobile」を12月31日に終了する。
「Disney Mobile」は、米国の携帯電話事業者のSprint Nextelのネットワークを借りて、家族層をメインターゲットに提供されてきた携帯電話サービス。2006年4月に「CTIA WIRELESS 2006」の講演で発表され、提供開始から間もないサービスだったが、今回、12月31日でのサービス終了が発表された。
同社では、「競争の激しい米国市場では、別の手段でモバイルサービスでの成長を狙うべきと判断した。今後は主要な通信事業者と協力し、ファミリー向けの新たなビジネスモデルを模索する」としている。
「Disney Mobile」の現ユーザーは、12月31日まで通話やメッセージングサービスなどが利用できる。ただし、アプリやコンテンツ購入は9月27日をもって終了している。他の事業者へのナンバーポータビリティの手続きなどは10月8日に案内される予定。
■
URL
Disney Mobile(英文)
http://disneymobile.go.com/
プレスリリース(英文)
http://corporate.disney.go.com/wdig/press_releases/2007/07_0927_mobile.html
■
関連記事
・
米ディズニー、家族向けの“ディズニー携帯”発表
(関口 聖)
2007/10/01 11:58
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.