ソフトバンクモバイルは、故障保証サービスなどをパックにした「スーパー安心パック」に代わり、10月1日から「あんしん保証パック」の提供を開始する。また、電話帳バックアップサービスなどがセットになった「スーパー便利パック」は「基本オプションパック」に名称変更され、サービスの拡充が図られる。
■ 故障保証サービスをセットにした「あんしん保証パック」
「あんしん保証パック」は、「スーパー安心パック」に代わり10月1日より提供されるサービス。「スーパー安心パック」の新規加入は10月1日以降できなくなるが、既に契約しているユーザーは「スーパー安心パック」を継続して利用できる。「あんしん保証パック」の利用料は「スーパー安心パック」と同じ月額498.75円。
「あんしん保証パック」には5つのサービスがセットになっている。具体的には、万が一の故障でも修理代金が全額割引される「故障保証サービス」、盗難・紛失・水濡れ・全損の場合に割引価格で同一機種が購入できる「盗難・全損保証サービス」、外装交換価格が80%割引になる「破損保証サービス」、同サービスに加入し1年以上同一機種を利用している場合に電池パック1個が無料進呈される「電池パック無料サービス」、機種変更時に3,150円分の割引がポイント付与が受けられる「機種変更特割」の5つ。
「あんしん保証パック」では、加入当日にサービスを利用した場合、携帯電話を解約した場合を除き、加入日から12カ月が経過するまで退会できない。また、退会後6カ月間は再加入できない。「故障保証サービス」では、水濡れ・全損の修理代金は対象外で、「盗難・全損保証サービス」の利用は6カ月に1回までとなっている。
■ 留守番電話や捜索サービスをセットにした「基本オプションパック」
「基本オプションパック」は、「スーパー便利パック」から名称変更され、10月1日から提供されるもの。6つのサービスについて、個別に加入するより割安なセット価格に設定されており、利用料は従来と同じ月額498.75円。
同サービスでは、これまで提供されてきた「安心遠隔ロック」「電話帳バックアップ」「迷惑メールブロック」「留守番電話プラス/留守番電話20」「割込通話」「多者通話/三者通話」に加えて、11月1日からはコールセンター経由で紛失した携帯の場所を探せる「紛失ケータイ捜索サービス」も提供される。
「基本オプションパック」で提供されるサービスのうち、3G端末ではすべてのサービスが利用でき、PDC端末では「留守番電話プラス/留守番電話20」「割込通話」「多者通話/三者通話」が利用できる。
なお、同社は25日にも一部オプションサービスの名称変更を発表しているが、今回の発表内容を含め名称変更が続いている理由について、「よりユーザーに分かりやすい名称にするため」としている。
■ URL
ニュースリリース(あんしん保証パック)
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070926_02/
ニュースリリース(基本オプションパック)
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070926_01/
■ 関連記事
・ ソフトバンクの一部サービス、今秋より名称変更
・ ソフトバンクの「スーパー便利パック」に遠隔ロック機能
・ ソフトバンクの安心パック、外装交換は半年に一度に
(太田 亮三)
2007/09/26 17:42
|