最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
昭文社、iモード向けナビゲーションアプリ「ちず丸 GPS」
昭文社は、GPS機能に対応した903i/904iシリーズ向けに、ナビゲーションアプリ「ちず丸 GPS」の提供を開始した。利用料は月額200円で、初月は無料(初月内に解約すると無効)。
今回提供が開始された「ちず丸 GPS」は、GPS機能を利用したナビゲーションアプリ。903i/904iシリーズのGPSに対応した機種で利用できる。「GPS追跡機能」により連続測位が行なえ、目的地までのユーザーの現在位置を定期的に表示できる。位置や時間、天気などからおすすめのスポットなどをピックアップして紹介する「ちず丸フィーリング」機能も用意されており、手軽に周辺情報を入手できるようになっている。
「ちず丸」へのアクセスは、「交通/地図/旅行」→「地図」から。
連続測位の様子
■
URL
ニュースリリース
http://www.mapple.co.jp/news/news.asp?id=217&TGTPATH=%2E%2E%2Fshared%2Fpdf%2Fnews%2F217%2Eswf
(太田 亮三)
2007/06/21 12:39
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.