最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
メタリックな質感のHSDPA対応VGAケータイ「815SH」
メタルブルー
「815SH」は、男性的なメタリックなデザインで、HSDPA方式「3Gハイスピード」に対応するシャープ製の折りたたみ型端末。7月上旬以降に発売予定。
ハードウェアの仕様は兄弟機である「814SH」と同じ。「815SH」が男性的なデザイン、「814SH」が女性的なデザインとなる。ソフトウェア部分もほぼ同じものだが、プリセットされるカスタムスクリーンがターゲットに合わせたデザインに変更されているという。今回展示されていたモデルは、「814SH」と同じソフトウェアだった。
端末は、機能面はVGA液晶を搭載した「810SH」を踏襲し、サイズはパントーンケータイ「812SH」の後継と言えるモデルだという。メインディスプレイは2.4インチ、480×640ドット(VGA)、最大26万色表示のモバイルASV液晶、サブディスプレイには有機ELを搭載。カメラは200万画素のCMOSカメラと、11万画素CMOSサブカメラを装備する。最大2GBまでのmicroSDカードに対応する。
機能面では、おサイフケータイやPCサイトブラウザに対応し、Bluetoothや赤外線通信機能もサポートする。下り最大3.6MbpsのHSDPA方式「3Gハイスピード」をサポート。W-CDMA方式のほか、GSM900/1800/1900に対応し、国際ローミングも利用できる。
大きさは約49×99×18mmで、重さは約110g。W-CDMA網での連続待受時間は約300時間、連続通話時間は約220分(数値はいずれも暫定値)。ボディカラーは、メタルブルー、メタルシルバー、メタルブラック、メタルボルドー、メタルカッパーの5色展開。
メタルシルバー
メタルブラック
メタルボルドー
メタルカッパー
側面と背面
ボディカラーは5種類
メタリックな質感
側面部
メニュー画面
■
URL
ソフトバンクモバイル
http://www.softbank.jp/
(津田 啓夢)
2007/05/22 16:47
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.