|
|
NTTドコモは、FOMAのデータ通信でノートパソコンなどからインターネットにアクセスする場合に、アクセス先のWebサイトを制限できる法人向けフィルタリングサービス「ビジネスmoperaインターネット」を4月1日から開始する。
同サービスは、FOMAを使ってノートパソコンなどからWebブラウジングする場合に、管理者側がアクセス制限をかけられるというもの。FOMAによる通信を社内LANへのリモートアクセスだけに限定する「VPN限定タイプ」のほか、ドコモ側が指定した制限対象へのアクセスを禁止する「カテゴリ別サイトブロック方式」と、管理者があらかじめ指定したWebサイトへのアクセスを制限する「アクセス先指定方式」の2つの「URL制限タイプ」も用意される。
利用料はFOMA端末1回線あたり月額315円となる。サービスは、ドコモの法人営業や法人向けサービスの案内サイト「ドコモ ビジネスオンライン」などから申し込める。
■ URL
ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070301.html
(津田 啓夢)
2007/03/01 19:59
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|

|
 |