最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
JR東日本、来年6月に新サービス「Suicaポイント」
Suicaポイントのイメージ
JR東日本は、2007年6月からSuicaを活用したポイントサービスを提供すると発表した。
今回発表されたサービスは、Suicaの電子マネー(SF、Stored Fare)を利用することでポイントが貯まる「Suicaポイント」、およびSuicaを使って店舗独自のポイントサービスが展開できる法人向けシステムの2種類となっている。
「Suicaポイント」は、Suicaの電子マネー加盟店や鉄道で決済した場合、利用金額や回数に応じて“Suicaポイント”が付与されるというもの。対象となるのは、モバイルSuicaとビュー・スイカカード(提携含む)で、あらかじめ会員組織「Suicaポイントクラブ」に登録しておく必要がある。
貯まったポイントは、電子マネーとしてSuicaにチャージしたり、提携企業のポイントに交換したりできる。ただし、還元率や提携企業、あるいはSuicaポイント付与対象となる店舗など詳細は今後あらためて発表される予定。また、基本的にSuicaの電子マネー決済に対してポイントが付与される形となっており、JR西日本のICOCAや、来春スタート予定のPASMOなどを利用してもポイントは付与されない。
現時点で予定されている利用イメージは、まず携帯電話かパソコン向け会員サイトでSuicaのID番号や氏名などを入力して「Suicaポイントクラブ」に入会し、加盟店でショッピングするとポイントが付与される。異なる店舗で決済してもポイントは合算され、会員サイト上で残高を確認できる。貯まったポイントは、会員サイトでの手続きで電子マネーとしてチャージ可能だが、モバイルSuicaの場合は、外部から電子マネーを受け取れる仕組み「Suicaポケット」を利用し、ビュー・スイカカードは駅舎内のVIEW ALTTEで受け取る。
一方の法人向けシステムは、Suicaのプラットフォームを利用して店舗独自のポイントサービスが展開できるというもの。こちらは全てのSuicaを会員として扱える。ユーザーから見た利用スタイルは「Suicaポイント」とほぼ同等。必要なシステムはJR東日本から提供され、店舗は一定額の利用料を支払うことでポイントサービスが導入できる。
■
URL
プレスリリース(PDF形式)
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061104.pdf
(関口 聖)
2006/11/07 17:03
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.