ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

グーグル、携帯向け「モバイルニュース」を開始

 グーグルは、携帯電話向けサービスとして、最新ニュースのヘッドラインとリンクを表示する「Google モバイルニュース」の提供を開始した。URL入力でアクセスでき、利用料は無料。

 今回サービスが開始された「Google モバイルニュース」は、パソコン向けに提供されている「Google ニュース」の携帯電話版に相当するサービス。パソコン版との違いは、リンク先のニュースサイトが携帯向けサイトであるという点。タイトルやヘッドライン、概要が表示され、詳細記事は各携帯向けニュースサイトにアクセスして閲覧できる。

 トップページでは最新ニュースがピックアップされ、「トップニュース」として注目ニュースが紹介。「社会」「国際」「経済」といったカテゴリで各ニュース記事が表示される。


グーグルのアンジェラ・リー氏

米Google 徳生 健太郎氏
 都内で記者向けに開催された説明会では、グーグル シニア プロダクト マネージャーのアンジェラ・リー氏が「ニュースは常に知りたいもの。好評なGoogle ニュースのモバイル版を提供する」と同サービスを説明。表示の対象が携帯向けニュースサイトである点については、「携帯電話での見やすさ、読みやすさを考えた結果」とした。

 リンク先の携帯向けニュースサイトは有料サイトとして運営されている場合が多く、「Google モバイルニュース」のページで掲載される情報も、概要のみのものから記事全文を表示するものまで、参照元ニュースサイトの運営方針によりさまざま。また、パソコン版では、表示されるニュースの対象となるニュースサイトは600以上にも上るとのことだが、サービス開始当初の「Google モバイルニュース」の対象サイトは約30程度にとどまる。

 米Google シニア プロダクト マネージャーの徳生 健太郎氏は、ニュースサイトを運営する各社に携帯電話向けサイトの拡充を働きかけていく旨を明らかにし、掲載サイトの拡大とともにニュースサイトを運営する各社にも携帯向けサービスへの参加を呼びかけた。



URL
  「Google モバイルニュース」について
  http://www.google.co.jp/mobile/news/


(太田 亮三)
2006/10/12 18:51

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.