最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
CGENE、パソコン向けサイトを待受画面にできるiアプリ
CGENEは、待受画面にWebサイトを表示できるiアプリ「携帯デスクトップ」を開発した。現在、試用版が無料でダウンロードできる。
「携帯デスクトップ」は、パソコン・携帯電話向けのWebサイトを待受画面に設定できるiアプリ。フルブラウザ機能を搭載し、タブブラウザの要領で最大5サイトを登録しておける。コンテンツ毎に更新時間が設定可能で、サイトの閲覧頻度に合わせて自動更新できる。
例えば、更新頻度の高いニュースサイトや株価サイトは数分間隔、更新頻度の低いサイトは数日といった設定が行なえる。また、画像の表示有無や画像容量の制限など、パケット通信料を節約できる設定項目も用意。RSS機能も利用できる。
CGENEでは、6月末頃を目途に正式サービスをスタートする予定。ダウンロード課金型の個人ユーザー向けサービスも行なうが、企業向けのソリューション提供を中心に展開されるという。
■
URL
CGENE
http://cgene.jp/
(津田 啓夢)
2006/06/13 16:45
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.