最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
フレンドリーデザインでFMラジオなど搭載の「A5518SA」
パッションレッド
A5518SAは、131万画素カメラやFMラジオ、赤外線通信機能などを搭載した三洋電機製の折りたたみ型CDMA 1X端末。2月上旬発売予定。
メインディスプレイは約2.2インチ、240×320ドット、最大26万色表示のTFT液晶、サブディスプレイは約1.0インチ、96×64ドット、最大6万5千色表示のSTN液晶。有効画素数131万画素のCMOSカメラをサブディスプレイ側に備え、OCR機能や辞書機能「カメラ de 辞書」が利用できる。
主な機能として、FMラジオ、着うた、着Flash、Hello MessengerやBREWアプリ「バーコードリーダー&メーカー」、安心ナビ、ペア機能、スマートモードに対応している。また、終話ボタン側に突起を設けるなどフレンドリーデザイン対応機となっており、大きめのボタンでテンキーの文字も大きく印字されるといった工夫が施されている。
GPS機能搭載で、歩行者ナビゲーション「EZナビウォーク」も利用可能となっており、あわせて発表された「声de入力」も用意されており、EZナビウォークから「声で乗換検索」「声で目的地検索」が利用できる。このほか、赤外線通信機能やminiSDカードスロットも備わっている。
日本語入力としてATOK(AI変換)+APOTを搭載。内蔵メモリは約18MB。大きさは48×98×21mm、重さは105g。連続待受時間は約290時間、連続通話時間は約190分。ボディカラーはパッションレッド、ラスターホワイト、スモークシルバーの3色が用意される。
ラスターホワイト
スモークシルバー
開いたところ
131万画素CMOSカメラを搭載する
底面にスピーカー
キー配列
左側面
右側面にminiSDカードスロットなど
メインメニュー
■
URL
ニュースリリース(KDDI)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0112a/
製品情報(三洋電機)
http://www.sanyo-keitai.com/au/a5518sa/
■
関連記事
・
au、フレンドリーデザインや子供向けなど新端末3モデル
・
au、「EZナビウォーク」に音声認識の検索機能
(関口 聖)
2006/01/12 15:21
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.