最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ボーダフォンの「ファミリーデイ」、社員の家族を招待
にぎわうメインセッション会場
ボーダフォンは、社員の家族を本社に招待する1日限りのイベント「ファミリーデイ」を6日行なった。会場には事前登録した約200名が集まり、さまざまな催し物を楽しんだ。
「ファミリーデイ」は、ボーダフォンの従業員の家族などを本社に招待し、同社への理解を深めてもらうためのイベント。2003年夏以来、約2年半ぶりの催し物には小さな子供を連れた母子を中心に約200名が集まった。
ボーダフォンの代表執行役会長 津田志郎氏
代表執行役社長のビル・モロー氏
メインセッションには、ボーダフォンの代表執行役会長 津田志郎氏と、代表執行役社長のビル・モロー氏が登場し、来場者に挨拶を行なった。津田氏は、子供たちに呼びかけるように「明けましておめでとう」と語り、「私たちは、ケータイを通じてお客様へのサービスを良くしようとしている。それは必ずしも楽な仕事ではないが、我々も家族の一員としてサポートしていきたい」と話した。
また、モロー氏は「たくさんの仕事をやってもらって残業も多い。しかし、皆さん家族のおかげでボーダフォンは強くなっている。社員が楽しんで仕事できるようにしたい」と居並ぶ家族の労をねぎらった。なお今回のイベントでは、挨拶を行なった両氏ともに、終始リラックスして笑顔が絶えなかった。
さらに、会長・社長への質問コーナーでは、子供たちからのカワイらしい質問が場を和ませた。「ボーダフォンは頑張ってますか?」と質問されると、津田氏は笑顔で「はい、頑張ってますよ」と回答。「うちのお父さんはいつ偉くなりますか?」と聞かれたモロー氏も、「Soon!!(すぐだよ)」と場内を沸かせた。
その後、メインセッションでは、子供たちに向けたクイズ大会が行なわれた。「大好きな人とずっと電話できるナントカ定額って何?」と出題されると、さすがは社員の家族、子供たちは我先にと回答を競い合っていた。また、ボーダフォン内のジャグリング部によるショーなども披露された。
大盛況のクイズ大会
家族をテーマにした絵画コンテストも行なわれた
ジャグリング部の妙技を披露
セッション終了後は、グループとなって、それぞれ希望に応じた企画に参加できるようになっていた。会長室・社長室での記念撮影会や、社内の各部署を巡るオフィスツアー、カメラ付きケータイを使った携帯電話の使い方講習や、モバイルゲームの体験コーナー、手話教室などが用意され、子供たちは一様に真剣に携帯電話を楽しんでいた。
なお手話教室は、手話で顧客応対を行なう「ボーダフォン渋谷ハンズサインセンター」のスタッフによるもの。同店舗は、ボーダフォンのフラッグシップショップとなる渋谷店の上階に設置されており、聴覚障害者などに対し、日本手話・日本語対応手話がわかるスタッフが配されている。今回のイベントでは、手話を使った遊びなどが披露された。
携帯ゲームコーナーでは子供たちが真剣にゲームを楽しんでいた
会長室での記念撮影会
ボーダフォンがスポンサーを務めるフェラーリのコーナー
記念写真をケータイで行なう姿が多く見られた
一番見晴らしが良いという取締役用会議室。社員も「初めて入った」と話していた
ボーダフォンの端末紹介コーナー
TVコールの体験教室も実施されていた
手話を使ったクイズ大会
■
URL
ボーダフォン
http://www.vodafone.jp/
ニュースリリース(PDF形式)
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/20051227.pdf
(津田 啓夢)
2006/01/06 19:41
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.