|
|
KDDIと沖縄セルラーは、国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」において、11月1日より、グアムとサイパンにおいてメールやEZwebなどが利用できるデータローミングサービスが利用できるようになると発表した。
「GLOBAL PASSPORT」は、auの携帯電話を海外でもそのまま利用できる国際ローミングサービス。音声通話であれば、17の国及び地域で利用可能だが、韓国、中国、タイ、台湾では、現地からメールなどが利用できる「データローミングサービス」にも対応している。
11月1日からは、データローミングサービスの対応地域として、新たにグアムとサイパンが追加される。GLOBAL PASSPORT対応機種は、これまで複数の機種がリリースされてきたが、データローミングサービスが利用できるのはA5514SAとA5505SAの2機種のみ。おサイフケータイ「W32S」「W32H」のユーザー向けには、国際ローミングサービス「GLOBAL EXPERT」が用意されているが、こちらではデータローミングサービスは利用できない。
なお、グアム・サイパンでのデータローミングサービスの通信料は、従来エリアと同じく、1.5円/パケットとなっている。
■ URL
ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1031a/
(関口 聖)
2005/10/31 15:02
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|

|
 |