最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ドコモ、メール設定も可能なパソコン向け総合サイト「My DoCoMo」
NTTドコモは、料金照会や各種手続きが行なえるパソコン向けのサポートサイト「My DoCoMo」を7月29日にオープンする。利用料は無料。
「My DoCoMo」は、料金照会が行なえる「ドコモ料金サイト」や、各種手続きが行なえる「ドコモeサイト」、ポイント数などが確認できる「ドコモプレミアクラブ」などの各サイトを含むパソコン向けの総合サポートサイト。従来、各サイトにアクセスする際に、IDとパスワードを入力する必要があったが、新サイトでは、1度ログインしてしまえば、各サイトを横断して利用できる。
料金照会、各種手続き、iモードの設定・確認、WORLD WINGといった国際サービスの申込み窓口、オンラインショップなどが利用可能。「ドコモeサイト」や「ドコモ料金サイト」のユーザーは、従来のIDとパスワードで「My DoCoMo」にログインできる。
このほか、サイトオープンを記念して「ドコモダケスクリーンセーバー」などがプレゼントされるキャンペーンも実施される。
画面イメージ
■
URL
ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0725a.html
サービス案内
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/mydocomo/
My DoCoMo(7月29日オープン)
https://www.mydocomo.com/
(津田 啓夢)
2005/07/25 15:50
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.