最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
NTTソフト、携帯を活用したビジネスソリューションをデモ
NTTソフトの今後の取り組み
NTTソフトウェアは、7月で会社設立20周年を迎えるのに先だって、都内で同社のソリューションなどを紹介するデモンストレーションを行なった。
同社では、携帯電話のネットワークインフラが整い、ビジネスの中で安価にモバイル技術が応用できるようになり、カスタマーエンジニアや検針業務、訪問介護、営業といった外出スタッフを要するさまざまなシーンで、モバイルが活用できるとしている。また、これまでモバイルシステム向けに利用されてきたPDAやハンディターミナルといったものが、今後さらに携帯電話に置き換えられていくという。
こうした中、同社はNTTドコモのモバイルネットワーク構築や、NTTグループ以外のモバイルシステムを受託している。独自パッケージ商品なども提供しており、今回はこの中から、GPS搭載携帯電話を利用した小規模動態管理システム「びずもに」や、検針業務支援ソリューション「モバイル検針システム」が紹介された。
「びずもに」は、GPS搭載の携帯電話を使って、その位置情報などがわかる動態管理システム。例えば、幼稚園の巡回バスなどでバスが到着するまで道路で待たなくとも、近くに来ると位置情報をメールで知らせることなどができる。バスに高価な車載端末を搭載しなくても、GPS携帯電話を置いておけばいいので安価に利用できるという。価格は63万円程度で、ソフトウェアパッケージとして提供されている。
一方の「モバイル検針システム」は、ガスや電気などの検針業務をこれまでのハンディターミナルに代えて携帯電話で行なえるというもの。検針スタッフは、モバイルプリンタと携帯電話だけで検針作業が行なえる。現在、社内で実用化に向けた検証を行なっているという。
同社では、こうしたモバイルソリューション事業で3億円の売上げを見込む。導入を検討する企業側では、効果がなかなか見えにくいといった声もあるため、コンサルティングを行ないながら事業展開を図っていくという。
「びずもに」の概要
「モバイル検針システム」の画面
検針内容はモバイルプリンタでその場で出力できる
■
URL
NTTソフトウェア
http://www.ntts.co.jp/
(津田 啓夢)
2005/06/24 17:22
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.