|
|
![](/cda/static/image/2005/03/14/s_1s.jpg)
|
W31S
|
KDDIは、auの携帯電話で利用するACアダプタについて、4月中旬発売予定の「W31S」からパッケージに同梱せず、共通仕様の製品に置き換えていくことを明らかにした。
これまで、au端末では「標準セット」と呼ばれる付属品にACアダプタや充電台、CD-ROMなどが同梱されてきた。4月中旬発売予定の「W31S」の商品情報サイトでは、標準セット内にACアダプタが含まれていない。KDDIでは、今後発売するau端末において、CDMA 1X、CDMA 1X WINどちらの端末にも使用できるACアダプタを採用していく。
店頭で発売されるパッケージにACアダプタは含まれないため、共通仕様のACアダプタを1つ購入すれば、機種変更などではあらためてACアダプタを購入する必要はなくなる。ACアダプタは、付属品として1つ945円で販売され、auショップや家電量販店で取り扱われる。
同社によれば、今後提供する全機種でACアダプタをオプション品にするわけではなく、「GLOBAL PASSPORT対応機など一部には同梱される予定」としている。なお、同様の施策は、NTTドコモが既に展開しているが、家電量販店など店頭で表示される価格には「標準セット」が含まれるかどうか統一されず、他店より安く見せるケースもあったため、「W31S」以降にau端末を購入する場合は注意が必要だろう。
■ URL
au「W31S」製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w31s/
(関口 聖)
2005/04/04 17:15
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |