最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ドコモ、次期FOMAにPDF閲覧ソフト搭載へ
Adobe Reader LE起動時の画面イメージ
アドビ システムズとNTTドコモは、FOMAの次期シリーズに、PDF形式のファイルを閲覧できる「Adobe Reader LE」を搭載すると発表した。次期シリーズの共通性能として展開していく見込み。
「Adobe Reader LE」は、アドビとACCESSが開発した携帯向けのPDF閲覧ソフト。テキスト検索、ファイル回転といったパソコン向け「Adobe Reader」と共通の機能に加え、「Web to」「Mail to」「Phone to」といった携帯電話ならではの機能に対応する。ドコモでは、路線図やカタログ、明細書、アナリストレポートといったコンテンツでの利用が考えられるとしており、個人からビジネスまで、幅広い用途が想定されている。
なお、現在発売されているFOMA 901i/900iシリーズや700iシリーズへの対応は、端末性能などの面からも未定としている。また、2004年8月に発表され、2005年春に発売予定のモトローラ製FOMA端末については、今回発表された「Adobe Reader LE」は搭載されない見込み。
利用イメージ
■ ニュースリリース(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0309b.html
■ ニュースリリース(アドビ システムズ)
http://www.adobe.co.jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200503/20050309docomo.html
■ ACCESS
http://www.access.co.jp/
(太田 亮三)
2005/03/09 16:40
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.