最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
auのGLOBAL PASSPORT、ナイアガラの滝周辺で通話可能に
KDDIおよび沖縄セルラーは、国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」の音声ローミングサービスについて、7月15日よりカナダのBell Mobility社と提携し、ナイアガラの滝周辺での通話を可能にする。
カナダでのGLOBAL PASSPORTサービスについては、これまでもTelus社との提携により32都市での利用が可能となっていた。今回、Bell Mobility社と提携することにより、ナイアガラフォールズやハミルトンなど、観光地として人気の高いエリアでの通話が可能になる。
ただし、Bell Mobility社が使用している周波数帯の問題から、ナイアガラフォールズ、ハミルトン、サルニアについては、A5505SAのみの対応となる。また、利用にあたっては、渡航前に最新のローミングエリア情報(PRL)をダウンロードしておく必要がある。
1分あたりの通話料は、カナダ国内への通話が120円、日本への通話が230円、日本以外への国際通話が330円、他のGLOBAL PASSPORT端末への通話が230円となっている。このほか、ローミング中に着信した場合には1分180円の料金がかかる。
■
URL
ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0714a/
(湯野 康隆)
2004/07/14 14:22
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.