最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ドコモ、組込用通信モジュールを発売
NTTドコモは、同社のパケット通信サービス「DoPa」に対応した組込用通信モジュール「DoPaユビキタスモジュール」を7月7日に発売する。
「DoPaユビキタスモジュール」は、家電製品や自動車などに組み込んで、通信を活用したさまざまなサービスを利用できるようにする通信モジュール。昨年12月に開発が開始され、5月に催されたイベント「ビジネスシヨウ TOKYO 2004」では試作機が参考出展されていた。自動販売機に組み込んだ遠隔検量や、タクシーなどの車両に搭載して位置情報管理に活用するといった用途が想定されている。
「DoPaユビキタスモジュール」の大きさは約35.7×37.0×5.0mmで、重さは約10g。データ通信速度は上下ともに最大9.6kbpsとなっている。
■
URL
ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0705.html
製品情報
http://www.docomo-module.jp/
■
関連記事
・
ドコモ、DoPa網対応の組込機器用通信モジュール開発へ
(関口 聖)
2004/07/05 15:52
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.