最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ACCESS、地上デジタル放送対応の携帯向けブラウザ開発
ACCESSは、地上デジタル放送に対応した携帯端末向けブラウザ「NetFront DTV Profile Wireless Edition」を開発した。
今回開発されたのは、地上デジタル放送で予定されている携帯端末向けの放送に対応したブラウザ。同社の「NetFront」をベースに開発されたもので、HTML、XHTMLの携帯コンテンツ、データ放送コンテンツの両方の閲覧に対応する。
同ブラウザはNHK向けの試作機に搭載され、今後、視聴中の番組の関連情報をデジタル放送あるいは通信経由で取得したり、それらの情報を携帯端末に保存するといった機能が検証される。なお、同ブラウザを搭載した試作機は、5月27日~30日に開催されるNHK放送技術研究所の一般公開イベントにおいて展示される予定。
■
URL
ニュースリリース
http://www.access.co.jp/press/040514.html
(太田 亮三)
2004/05/14 12:18
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.