最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
NTT-MEなど3社、Vライブ配信も可能な法人出品型オークションサイト
NTT-ME、ゲットウェイ、オートツールスジャパンの3社は、NTTドコモのFOMA端末からアクセスした際に、商品の概要をVライブによる映像配信で確認できるオークションサイト「auction e-2way.com」を4月1日にオープンする。
今回オープンする「auction e-2way.com」は、FOMA端末ではVライブを利用して商品概要をチェックできるオークションサイト。法人からの出品が想定されており、出品するためには、パソコン向けオークションサイト「e-2way.com」に利用登録(月額38,000円)する必要がある。
出品側は、オートツールスジャパン製Webカメラ「ゆうあいカメラ(You・i Camera)」などを利用して、Vライブ経由でユーザーにリアルタイムで商品説明が可能。映像はアーカイブとして蓄積することも可能で、ユーザーは好きなときに映像による商品確認が行なえる。
3社では、インターネット上のオークションでは静止画や文章だけの商品説明が不十分で、リアルタイムの映像による説明こそ効果的とアピール。今後は他社運営のショッピングサイトでシステムの試験運用を行ない、4月の本格スタートから1年後には100社の出店を目指す。
利用の流れ
Vライブを利用することによるメリットをアピール
■
URL
ニュースリリース(NTT-ME)
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2004/nws040223.htm
ゲットウェイ
http://www.getway.co.jp/
オートツールスジャパン
http://www.autotools-jp.co.jp/
(関口 聖)
2004/02/23 17:28
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.