最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
データ通信カード対応ルータ「Rooster-RW」がW01Kに対応
Rooster-RW
サン・コミュニケーションズは、モバイルデータ通信カードが装着可能なルータ「Rooster-RW(SC-RS5FJ)」用の新たなファームウェアの無償提供を開始した。これにより、auのCDMA 1X WIN対応カード端末「W01K」が利用できるようになる。
「Rooster-RW」は、PHSやFOMAなどのPCカード型通信カードを装着できるブロードバンドルータ。今回のファームウェアを適用することでauの「W01K」を利用できるようになる。また、あわせてDDIポケットの法人向け通信サービスである「テレメタリングサービス」用通信カード「TM-H301C」も利用可能となる。
新ファームウェアを適用することで、対応通信カードが増えるほかにも新たな機能がいくつか追加される。その1つが「Rooster-RW」同士をLAN接続できるというもの。PHSなどの通信カードから回線交換でもう一方の「Rooster-RW」へダイヤルアップ接続することになる。
■
URL
ニュースリリース
http://www.suncomm.co.jp/top_news/040120.htm
■
関連記事
・
au、CDMA 1X WIN対応の3モデルを発表
・
DDIポケット、「テレメタリングサービス」の内容を拡充
(関口 聖)
2004/01/20 12:31
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.