ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

TRONを利用したタグリーダー兼通信端末

説明する坂村氏
 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所とT-Engineフォーラムは24日、都内で携帯型の「ユビキタス・コミュニケータ(UC)」と呼ばれるタグリーダー兼通信端末の発表とデモンストレーションを行なった。

 今回発表されたUCは、「ucode」と呼ばれるタグに埋め込まれている情報を読み取ることができる端末。ucodeは商品のタグやラベルに貼ることができ、ucodeタグが付けられた製品であればさまざまな情報を端末側に読み取ることができる。例えば生鮮食品であれば、産地や収穫した日時、生産場所などの情報が、端末をタグにかざすことで入手でき、端末側でソフトウェアを利用して内容を読み上げることも可能。レストランなどの施設に付けられたセンサーからそのレストランの情報を端末に読み取るといった事もできるという。


 端末には赤外線通信やBluetooth、無線LANによる通信機能も搭載され、拡張スロットによりPHSなどにも対応可能となる。デジタル放送の受信端末として利用することも想定され、本体にはVGAサイズで毎秒30フレームの再生が可能なMPEG-4やJPEG表示機能が搭載され、外部デジタル入出力機能も用意されている。このほか、2次元コードの読み取り用にCMOSカメラも装備している。

 今回の発表会で、説明にあたった同研究所所長、トロンプロジェクトリーダーで東京大学教授の坂村健氏によれば、ユビキタス環境でのコミュニケーションツールとなる今回の端末では、セキュリティに特に注力しているとのこと。指紋認証機能が搭載されるほか、ucodeタグと端末との通信には暗号化が施され、eTRONと呼ばれる暗号通信機能を持つセキュリティチップが端末側に搭載される。

 今回発表された端末は、12月11日~13日に東京国際フォーラムで開催される「TRONSHOW2004」で公開される予定。


ucodeタグを付けたさまざまな商品でデモ 建物に備え付けのセンサーを模した機器の下でアクセス

重さは175gと軽く、小さい 側面にはさまざまなスロット、端子が並ぶ

価格は数万円、デジカメ・PDA程度を見込むという

ucodeタグが付いた化粧品。タグは薄く貼り付ける事が可能 ワインに付けられたタグ。タグがついていることは明示していく方針だという

タグの付いた大根を手に写真撮影に応じる坂村氏


URL
  YRPユビキタスネットワーキング研究所
  http://www.ubin.jp/
  T-Engineフォーラム
  http://www.t-engine.org/


(太田 亮三)
2003/10/24 21:10

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.